アイドルグループ・乃木坂46のドキュメントバラエティ番組『乃木坂、逃避行。SEASON2』の第8回が、きょう28日から、映像配信サービス・Leminoで独占配信される。
「かわいい~!」「エモすぎる」とハイテンション
『乃木坂、逃避行。』は、メンバーが2人1組になり、1泊2日の旅をするドキュメントバラエティ番組。昨年配信されたSEASON1では、とある関係性のメンバーが、「いまどうしても2人で行きたい場所」を選び、旅をプランニング。観光スポットやグルメを満喫しながら、2人きりならではの本音トークを繰り広げた。SEASON2では、トークシーンやオフカットを拡大し、よりプライベート感あふれる旅の様子を届ける。
きょう配信の第8回は、4期生・筒井あやめと5期生・川崎桜(崎は「たつさき」)による大阪&京都旅行の後編。1日目は、与田祐希の卒業やアイドルとしての悩みを語りながら涙した2人だったが、2日目の朝には、「ぐっすり寝れた」とスッキリした表情。全国に約2,000社ある水神の総本宮「貴船神社」で参拝したあと、水に浮かべると文字が出てくる“水占みくじ”を楽しむ。
次の目的地へは、叡山電鉄「鞍馬駅」から電車移動。ノスタルジックな雰囲気に、「かわいい~!」「エモすぎる」とハイテンションの2人は、電車に揺られながら筋トレの話題に。筒井が、「筋トレは本当にできない」と明かすと、川崎は、「めんさん、本当に運動のイメージがない」と苦笑い。腹筋も腕立てもできないという運動オンチの筒井だが、「高校で(井上)和と一緒のクラスで。和と体育祭に出て……」と青春エピソードを披露する。
終点「出町柳駅」に到着した2人は、筒井念願のタフティングに挑戦。筒井は実家の愛犬・チェルシー、川崎は名前にちなんだ桜をデザインし、オリジナルラグマット作りに奮闘する。「意外と難しい~」と言いながら、早くもコツをつかんだ筒井は、「楽しいね!」とドハマり。一方、「怖~い! 図工が苦手なのが出ちゃう(笑)」とこぼした川崎は、「私の失敗聞いてもらっていいですか……?」とハプニングを吐露。果たして、2人のラグマットは無事に完成するのか。
最後は、着物のレンタルサロンへ。約200種類の着物の中から、お気に入りを選んだ2人は、着物姿で京都の街を歩き、国の重要文化財「旧三井家下鴨別邸」でお茶することに。筒井が、「この場所が最後だもんね」とつぶやくと、川崎も「あっという間に終わっちゃう。寂しい」とポツリ。「意外と深い話をする場面がないから……」と話す川崎に、筒井は、「これを機にもっと仲良くなれそうだし、いろんなことを話したい」と返し、“逃避行”で絆を深めた様子だった。
(C)乃木坂46LLC