お手頃価格でおいしいコーヒーやサンドイッチが食べられる「ドトール」。テイクアウトでも楽しみたいけれど、やり方がわからないという人もいるのではないでしょうか。本記事では、ドトールのテイクアウトの注文方法やテイクアウト可能なメニューを紹介します。
ドトールのテイクアウトのやり方
ドトールのテイクアウトは、店内または電話で注文可能です。ここでは、それぞれの手順を詳しく解説します。
店内での注文方法
店内でテイクアウトを注文する場合は、まずレジに向かい店員にテイクアウトしたい旨を伝えましょう。続いて、テイクアウトしたい商品名を伝え、支払いを済ませます。あとは、商品が出来上がるのを店内で待つだけ。商品が出来上がれば店員から声が掛かるので、呼ばれたら商品を受け取りましょう。
電話予約での注文方法
電話での事前予約注文は、スムーズに受け取れるのがメリットです。テイクアウトを電話で事前に予約注文する場合は、受け取り希望店舗に電話をかけて、テイクアウト注文したい旨と、商品名、受け取り希望時間を伝えましょう。その時間に店舗へ行き支払いを済ませれば、商品を受け取ることができます。各店舗の電話番号はドトール公式サイトの店舗検索ページから確認することが可能です。
なお、電話予約でのテイクアウトに対応しているかどうかは、店舗によって異なります。そのため、どの店舗でも電話予約でテイクアウトができるわけではない点には注意しましょう。
ドトールはデリバリーでも注文できる!
ドトールの一部店舗では、出前館またはウーバーイーツのデリバリーサービスに対応しています。店舗に行く時間がなかったり、家から出るのが面倒だったりするときは、活用するといいでしょう。ただし、すべての店舗が対応しているわけではないので注意してください。利用したい店舗が対応しているかどうかは、ドトール公式サイトの店舗検索ページから確認できます。条件絞り込みでの検索も可能です。
ドトールのテイクアウトメニュー一覧
一部店舗ではケーキのテイクアウトができないものの、ドトールでは基本的に全メニューをテイクアウト可能です。ここでは、ドトールのメニューを一覧で紹介します。(※2025年2月28日時点の情報)
ドリンク
<ホットドリンク>
- さくら香る カフェ・ラテ Sサイズ: 530円、Mサイズ: 580円、Lサイズ: 630円
- 塩キャラメルラテ Sサイズ: 530円、Mサイズ: 580円、Lサイズ: 630円
- 沖縄黒糖ラテ Sサイズ: 480円、Mサイズ: 530円、Lサイズ: 580円
- 宇治抹茶豆乳ラテ Sサイズ: 480円、Mサイズ: 530円、Lサイズ: 580円
- 宇治抹茶ラテ Sサイズ: 480円、Mサイズ: 530円、Lサイズ: 580円
- ココア Sサイズ: 430円、Mサイズ: 480円、Lサイズ: 530円
- カフェ・モカ Sサイズ: 480円、Mサイズ: 530円、Lサイズ: 580円
- ブレンドコーヒー Sサイズ: 280円、Mサイズ: 330円、Lサイズ: 380円
- アメリカンコーヒー Sサイズ: 280円、Mサイズ: 330円
- エスプレッソコーヒー Sサイズ: 280円、Mサイズ: 330円
- カフェ・ラテ Sサイズ: 380円、Mサイズ: 430円、Lサイズ: 480円
- 豆乳ラテ Sサイズ: 380円、Mサイズ: 430円、Lサイズ: 480円
- ハニーカフェ・オレ Mサイズ: 460円、Lサイズ: 510円
- ティー Mサイズ: 300円
- ルイボスティー Mサイズ: 330円
- ロイヤルミルクティー Sサイズ: 400円、Mサイズ: 450円、Lサイズ: 500円
- 豆乳ティー Sサイズ: 400円、Mサイズ: 450円、Lサイズ: 500円
<アイスドリンク>
- さくら香る カフェ・ラテ Sサイズ: 530円、Mサイズ: 580円、Lサイズ: 630円
- さくら香る ピーチティー Mサイズ: 550円
塩キャラメルラテ Sサイズ: 530円、Mサイズ: 580円、Lサイズ: 630円
アイス沖縄黒糖ラテ Sサイズ: 480円、Mサイズ: 530円、Lサイズ: 580円
アイス宇治抹茶豆乳ラテ Sサイズ: 480円、Mサイズ: 530円、Lサイズ: 580円
アイス宇治抹茶ラテ Sサイズ: 480円、Mサイズ: 530円、Lサイズ: 580円
アイスココア Sサイズ: 430円、Mサイズ: 480円、Lサイズ: 530円
アイスカフェ・モカ Sサイズ: 480円、Mサイズ: 530円、Lサイズ: 580円
タピオカ 黒糖ミルク Mサイズ: 600円
タピオカ ロイヤルミルクティー Mサイズ: 600円
アイスコーヒー Sサイズ: 280円、Mサイズ: 330円、Lサイズ: 380円
アイスカフェ・ラテ Sサイズ: 380円、Mサイズ: 430円、Lサイズ: 480円
アイス豆乳ラテ Sサイズ: 380円、Mサイズ: 430円、Lサイズ: 480円
アイスハニーカフェ・オレ Mサイズ: 460円、Lサイズ: 510円
アイスティー Sサイズ: 300円、Mサイズ: 350円、Lサイズ: 400円
アイスルイボスティー Sサイズ: 330円、Mサイズ: 380円、Lサイズ: 430円
アイスロイヤルミルクティー Sサイズ: 400円、Mサイズ: 450円、Lサイズ: 500円
アイス豆乳ティー Sサイズ: 400円、Mサイズ: 450円、Lサイズ: 500円
青森県産りんごストレートジュース Sサイズ: 390円、Mサイズ: 440円、Lサイズ: 490円
国産みかんジュース Sサイズ: 390円、Mサイズ: 440円、Lサイズ: 490円
フード
<ミラノサンド>
期間限定ミラノサンド 牛肉の赤ワイン煮込み 690円
ミラノサンドA 生ハム・ボンレスハム・ボローニャソーセージ 490円
チーズinミラノサンドA 生ハム・ボンレスハム・ボローニャソーセージ 550円
ミラノサンドB エビ・サーモン ~バジルソース~ 590円
【店舗限定】期間限定ミラノサンド 炭火焼きローストビーフ ~赤ワインバルサミコ酢ソース~ 690円
【店舗限定】期間限定ミラノサンド 炭火焼きローストビーフ カマンベール ~赤ワインバルサミコ酢ソース~ 790円
【店舗限定】期間限定ミラノサンド 炭火焼きローストビーフ トリュフポテト&茎わさび ~赤ワインバルサミコ酢ソース~ 790円
<ジャーマンドック>
- ジャーマンドック 290円
- レタスドック 330円
<全粒粉サンド>
- 【全粒粉サンド】大豆のミート ~豆と野菜のトマト煮込み~ 450円
<モーニング・セット>
- モーニング・セットA ハムタマゴサラダ 480円
モーニング・セットB パストラミポーク&ポテト 500円
ホットモーニング クロックムッシュ 520円
【店舗限定】モーニング・セットC ベーコン・レタス・トマト・チーズ 480円
<ホットサンド>
カルツォーネ ベーコンとチーズのホワイトソース450円
ツナチェダーチーズ 420円
<トースト>
- トースト 220円
- チーズトースト 280円
デザート
さくら香るミルクレープ ~苺チョコレート~ 520円
抹茶と練乳のムースケーキ 540円
熊本県産和栗のモンブラン 530円
北海道産かぼちゃのタルト 440円
ミルクレープ 440円
ベイクドチーズケーキ 470円
ドトールのテイクアウトおすすめメニュー8選
ここでは、ドトールのメニューの中からテイクアウトでも食べたいおすすめメニューを紹介します。
ミラノサンドB エビ・サーモン ~バジルソース~
ドトールのフードといえばやはりミラノサンド。通年で販売される定番商品のほか季節限定商品も販売されますが、おすすめは定番商品の「ミラノサンドB エビ・サーモン ~バジルソース~」です。サーモンとクリームチーズのフィリングの上にエビを4尾のせ、バジルソースとレッドオニオンで仕上げたサンドは贅沢な味わいを楽しめます。
カルツォーネ ベーコンとチーズのホワイトソース
♡┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈♡
— ドトールコーヒー【公式】 (@DoutorCoffee_co) January 31, 2025
\\ 1月30日新発売 //
🆕カルツォーネ🆕
♡┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈♡
ベーコン、チーズ、やさしい味わいのホワイトソースを、もちもち生地で包みました🫶
小腹が空いたときに
ぜひ召し上がれ😚💕
👇商品詳細👇https://t.co/fOtInKoPEM#ドトール #新商品 pic.twitter.com/O9uqXgodRz
カルツォーネとは、具材を入れたピザ生地を三日月型に折りたたんで焼いたイタリア料理の一つです。ドトールの「ベーコンとチーズのホワイトソース」ではベーコン、玉ねぎの具材のほか、ホワイトソース、チーズをピザ生地で包んで焼き上げています。もちもちのピザ生地がクセになるおいしさです。
ツナチェダーチーズ
「ツナチェダーチーズ」は、ツナサラダにとろりとしたチェダーチーズを合わせてパンで包んだホットサンドです。ツナとチーズは相性抜群。おいしくないわけがありませんね。テイクアウトで自宅に持ち帰る場合は、温め直して食べるのがおすすめです。
ジャーマンドック
「ジャーマンドック」はドトールのベストセラー商品。パン、ソーセージ、マスタードすべての素材にこだわったドトールの自信作だそうで、根強いファンが多いのも納得のおいしさです。小腹が空いたときや、ランチを軽く済ませたいときにぴったりなサイズ感もうれしいですね。
【全粒粉サンド】大豆のミート ~豆と野菜のトマト煮込み~
肉の食感に近つげた大豆ミートにスライストマト、豆と野菜をトマトで煮込んだソースを合わせたハンバーガーです。ピリ辛豆乳ソースの風味がいいアクセントになっています。バンズには全粒粉を使用しているので、健康志向の人におすすめです。
熊本県産和栗のモンブラン
熊本県産の和栗を使用したモンブラン。和栗特有の優しい甘みやほくっとした食感が特徴です。ドトールでサンドは食べたことがあるけれど、ケーキは食べたことがないという人も案外多いのでは? ケーキ専門店にも負けない本格的な味わいなので、ぜひ試してみてくださいね。
ミルクレープ
ドトールのケーキと聞くと、ミルクレープを思い浮かべる人が多いかもしれません。発売当初から人気だというミルクレープは、やわらかくしっとりとしたクレープ生地に甘さ控えめで乳風味豊かなホイップクリームが丁寧に重ねられたドトール自慢の逸品。口の中でとろける絶妙なくちどけは、一度食べたらハマること間違いなしです。
ベイクドチーズケーキ
スイーツ好きなら、クリームチーズを使用したベイクドチーズケーキもおすすめ。濃厚な味わいでチーズケーキ好きにはたまりません。しっかりと固められているので、テイクアウトで持ち歩いても崩れる心配がないのもうれしいポイントです。
ドトールでテイクアウトしておうちカフェを楽しもう!
今回は、ドトールのテイクアウトのやり方やおすすめメニューなどについて紹介しました。ドトールでは、店内だけでなく電話で事前にテイクアウトの注文をすることも可能です。店舗で食べるのもいいですが、たまにはテイクアウトして、おうちカフェでほっと一息ついてみてはいかがでしょうか。