肥沃な北上平野に位置する岩手県花巻市(はなまきし)は、季節ごとに変化に富んだ自然風景が広がる美しいまち。
奥羽山脈に源を発する清流のほとりを中心に「花巻12湯(はなまきじゅうにとう)」と名付けられた12の温泉、また、宮沢賢治や萬鉄五郎(よろずてつごろう)など世界的に知られる先人を輩出するとともに、早池峰神楽(はやちねかぐら)や鹿踊(ししおどり)などの郷土芸能、日本三大杜氏のひとつである南部杜氏やさき織りなどの優れた技術が多く伝えられています。
花巻発祥のわんこそば、昔レトロな雰囲気の食堂で食べるなつかしのメニュー、花巻のブランド豚「白金豚(はっきんとん)」、ブドウの搾りかすを与えた花巻のブランド牛「花巻黒ぶだう牛」、ブドウづくりからこだわったワインなど、おいしいグルメもたくさんあります。
本稿では、そんな花巻市への移住の魅力や、ふるさと納税返礼品について紹介していきます。
12の温泉が湧く花巻市の魅力について
花巻市は東京から新幹線で約3時間で訪れることができ、首都圏からのアクセスも良いまち。東北自動車道をはじめとする高速道路もあるため、車でのアクセスも可能です。
県内唯一の花巻空港を有し、国内では札幌、名古屋、大阪、神戸、福岡から、海外では台湾、上海からの定期便が運航しています。
新幹線駅や市役所、温泉などがある「花巻エリア」、日本三大杜氏・南部杜氏のふるさと「石鳥谷(いしどりや)エリア」、早池峰山(はやちねさん)の麓(ふもと)、ブドウ畑が広がるワインの里「大迫エリア」、湖周辺でレジャーも楽しめる文化遺産とアートのまち「東和エリア」の4つの個性豊かなエリアがあります。
また、「花巻12湯」と呼ばれる12の温泉があるので、仕事帰りや休日、リフレッシュしたい時にすぐ行くことができるのも魅力的です。
同市は春夏秋冬を目でも肌でも感じることができる、都会にはない経験ができる場所。四季の移り変わりを、思う存分味わうことができます。
そんな花巻市への移住は、伝統芸能、スポーツ、グルメ、アートに関心のある人や温泉が好きな人などにおすすめとのこと。
支援制度について
花巻市が提供する、子育て・医療、就業、住まいにおける支援制度を紹介します。
【子育て・医療】
<地域子育て支援センター>
市内にある6カ所の地域子育て支援センターは、就学前の子どもとその家族が、いつでも気軽に安心して過ごせる場所を提供しています。支援センターでは、利用者親子が交流したり、楽しんだりできるイベントや季節の行事を開催。子どもと一緒に遊びながら、子育ての情報交換や仲間づくりができるほか、子育ての不安や、悩みを保育士などに相談することができます。
【就業】
<花巻市UIJターン者就業奨励金>
花巻市では、「地元へ帰ってきたい」、「出身地から離れ花巻市で働きたい」という方を応援するため、岩手県外から花巻市へ移住し、就職され6カ月以上就労された方へ要件を満たす場合に奨励金を交付しています。
【住まい】
<花巻市定住促進住宅取得等補助金>
県外からの移住者(子育て世帯)や花巻市空き家バンクを利用した方、市外からの新たに農業に従事する方が住宅を取得等した場合を対象に要件を満たす場合に補助金を交付しています。
移住に関する情報提供
<花巻市の移住定住ポータルサイト「いいトコ花巻」>
移住支援・先輩移住者の声、空き家バンク情報など
<「まきまき花巻」>
花巻の魅力や取り組みを市民ライターが発信
自治体からのメッセージ
花巻には訪れていただきたい場所や食べていただきたい地元のおいしい食材・料理、あたたかい人と人のつながりがたくさんあります。ぜひ単身・ご家族・大切な方と花巻へお越しください。
花巻市のふるさと納税返礼品について
食べ応え抜群の厚切り牛タン、保存料不使用の飲むヨーグルトを紹介します。どちらも花巻市の中で人気の返礼品なのだそう!
厚切り牛タン塩味 1kg(500g×2パック)
・提供事業者:株式会社ネクサス
・岩手県花巻市北湯口1-46-40
・内容量:1kg(500g×2パック)
・寄附金額:1万5,000円
厚さ約10mmと贅沢カットの厚切牛タンです。厳選した牛タンを使い、スライス・切れ目入れ・味付けを一つ一つ確認し丁寧に仕上げています。分厚くても切り込み入りで食べやすく、タレが絡むようにしてあり、スリットに直角に切るとさらに食べやすくなるそう。ごま油で焼いて味わうのがおすすめなのだとか。
早池峰のむヨーグルト3本セット
・提供事業者:株式会社JAグリーンサービス花巻 ハヤチネフーズ事業本部
・花巻市大迫町大迫11-39-4
・内容量:720ml×3本
・寄附金額:6,000円
早池峰山麓の新鮮な生乳を使用し、安定剤、保存料、膨張剤、水を一切使わず、乳酸菌を加え丹念に発酵させたヨーグルトです。大変飲みやすく、生クリームのようにとろ~り超濃厚でコクのあるまろやかな味わいを楽しめます。賞味期限は製造日から2週間と短めではありますが、その分素材本来の味を強く感じられる逸品です。
今回は岩手県花巻市への移住の魅力と、返礼品を紹介しました。12もある温泉のほか、南部杜氏がつくる日本酒、ワインの里、文化遺産とアートなど多彩な魅力あふれるまちです。先輩移住者の声が聞ける移住支援のポータルサイトがあるのも心強いですね。気になる方は一度チェックしてみてください。