東京国立博物館は3月11日~4月6日、春の恒例企画「博物館でお花見を」を開催する。
本館では、多様な桜の名所を描いた「江戸名所・三囲稲荷圖」「江戸名所・御殿山景」「江戸名所・東叡山之景」といった名画や、桜をモチーフにした陶磁器や染織桜などを観覧できる。庭園では、約10種類の桜が次々と開花する庭園では、散策も楽しめる。
桜をテーマにした同館所蔵作品のオリジナルぬりえ(3月14日、15日、16日)、お花見ヨガ(3月27日)といったイベントも開催する。
観覧料は、一般1,000円、大学生500円。
開館時間は、9時30分~17時(金曜・土曜日は20時まで)。休館日は月曜日だが、3月31日は開館。