アイドルグループ・CUTIE STREETの川本笑瑠と桜庭遥花が、東京・渋谷のPontaパスStationで行われた1日カフェ店長イベントとトークショーに登場した。
「PontaパスStation」は、「おトクなクーポンを通じて、今まで体験してこなかったことを始めるきっかけになる場」をコンセプトに、2024年10月2日から10月13日の期間で開催され、のべ1万5,000人以上が来場した。
今回はその第2弾として、「“あげすぎ!”とバレンタイン」をテーマに、ローソンの人気商品「MACHI cafe」のホットカフェラテや明治ミルクチョコレートのオリジナルスリーブ作り体験のほか、渋谷の街で様々な体験を楽しめるクーポンのプレゼントも。また、Pontaパスのスペシャルアンバサダーを務めるKAWAII LAB.のメンバーも前回に引き続き登場し、1日カフェ店長やバレンタインデーを応援するトークショーで「PontaパスStation」を盛り上げる。
CUTIE STREET川本笑瑠&桜庭遥花、1日カフェ店長でファンと交流
6日に行われた同イベントには、スペシャルアンバサダーを務めるKAWAII LAB.からCUTIE STREETの川本と桜庭が登場。1日カフェ店長イベントでは、カフェラテが提供されるまでの間、抽選で選ばれたファン1人ずつとのコミュニケーションを楽しんだ。
その後、「好きをあげすぎ」をテーマにしたトークショーを実施。1日カフェ店長を終えた感想を聞かれると、桜庭は「前回よりたくさんお話しができて嬉しかったですし、カフェラテを飲んでみんな温まってくれたらいいなと思います」とコメント。川本も「前回店長やったときより、店長っぽかったよね? とっても楽しかったです」と笑顔で話した。
グループとして初めてのバレンタインを迎えるCUTIE STREET。川本は「ちょうど最近メンバーと『バレンタイン何する?』と話していて、メンバー同士で交換したいね! と話していました」と明かす。交換するものについて聞かれると、「暇だったら作ろうかな!」と手作りに意欲を見せる桜庭に対し、川本は「作る……? えみは作らない! 買ったのでもいいかな(笑)」と話し、笑いを誘った。
バレンタインに手作りをしたことがあるかという話題に及ぶと、料理が苦手だという川本は「計るのとかめっちゃ嫌いで……(笑)。思い出は小学6年生のときに友達にクッキーをあげようと思っていたんですけど、バターの分量とか量るのが面倒くさくて適当にやったら、噛めないカチカチのクッキーができて、結局あげれなかったです」とバレンタインのエピソードを明かした。