【鎌倉 グルメレポ】AMAZAKE STAND - あま酒の魅力を鎌…

鎌倉駅西口、通称裏駅から徒歩5分、市役所通りを右折した今小路沿いにある「AMAZAKE STAND」。こちらは砂糖・添加物・乳製品を一切使用せず、自然発酵の力だけで作る自家製のあま酒専門店です。実は筆者はあま酒が苦手なのですが、こちらのあま酒は飲みやすいと伺い、お邪魔することにしました。

オーナーの人生をも変えた生あま酒との出逢い

画像出典:湘南人

都内で会社員をしていたものの、「いつかは鎌倉でお店をやりたい」という思いがずっとあったオーナーの三橋さん。たまたま旅行に行った先の酒蔵で飲んだ作り立ての生あま酒が美味しく、衝撃を受けたとか。また、毎日飲み続けることで、効果を実感し、「この体験を多くの人に届けたい」そんな思いから自家製の生あま酒づくりがスタートしたそう。

「AMAZAKE STAND」を共に立ち上げた友人が、岩手県出身ということもあり、原材料は岩手県のものを使用。開店して6年になる現在は、自ら稲刈りに参加するなど、現在は岩手県に製造所を設立するまでに。そんな三橋さんも、実は最初は甘酒は少し苦手だったというのが意外でした。

あま酒の種類により大きく異なる違い

画像出典:湘南人

一般的に一括りにされるあま酒は、実は2種類あり製造工程もまったく異なるとか。こちらで提供しているあま酒は米麹あま酒と呼ばれるもので、発酵の過程でお米の周りからデンプンを分解し、ブドウ糖を作り出すそう。砂糖を使わず自然な甘みを生み出すあま酒の奥深さに触れ、驚きの連続でした。

あま酒によるたくさんの効果

画像出典:湘南人

一般的にも「飲む点滴」と言われるあま酒。"風邪をひかない・腸がきれいになることで免疫力があがる・美容効果があり肌に潤いがでる"などたくさんの効果が。即日効果が出る方も多くいるそうで、リピーターさんが非常に多いそう。効果を実感したら飲まずにはいられないですね。

画像出典:湘南人

店前にはサイクルラックもあるので、サイクリングがてら立ち寄る方や、土地柄ハイキングコースもたくさんあることから、ランナーさんの休憩スポットにもなっているとか。あま酒には必須アミノ酸が豊富で、筋肉の疲労回復やスタミナ向上するなど多くの健康効果が期待されているそう。

迷うほどたくさんの種類があるあま酒メニュー

画像出典:湘南人

フルーツを使用することで、見た目も可愛くなり、「あま酒が苦手な方も飲むきっかけになってくれたら」との想いからたくさんのスムージーメニューを開発。人気のアサイーやベリーなどのフルーツ系をふんだんに使ったあま酒だけでなく、女性人気の高いチャイや抹茶などのミックスもありました。

月ごとに異なるメニューもあり、それを楽しみに毎月飲みに来るお客さんも多いとか。来月のメニューが楽しみです。

画像出典:湘南人

この日は人気の"ベリー生あま酒・Rサイズ850円(税込)"を注文しました。そもそもあま酒があまり得意ではなかった筆者ですが、一口飲んで、思わず「美味しい!」と口から出るほど、癖がなく飲みやすい、砂糖不使用でこんなにも自然の甘みが出るのかと疑問になるほど。あっという間に飲み干してしまいました。

この上のホイップもあま酒で作られているというのが驚きです。砂糖や添加物を一切使用しておらず、原材料がお米と米麹だけなので、離乳食が始まった乳児からワンちゃん、妊婦さんまで飲むことができるそう。プレーンのあま酒も試飲させていただきましたが、お米の粒が残り、自然な甘み旨味で筆者のあま酒への概念がガラッと変わりました。

画像出典:湘南人

サイズは奥がRサイズ、手前がSサイズ。もちろんパウチ以外は、どの種類もアイスとホットから選択できるので、その日の気温や気分で選べるのも嬉しいですね。

イートイン・テイクアウト・オンライン配送と用途により選べる

画像出典:湘南人

店内では冷蔵ボトルや冷凍パウチの販売もあり、冷蔵は2週間、冷凍は2カ月保存が可能だそう。持ち帰りや贈答用にできるのも嬉しいですね。

画像出典:湘南人

店内はこじんまりしているものの、ベンチでイートインも可能。また、テラス席でゆっくり休むこともできます。

画像出典:湘南人

あま酒が苦手な人をも虜にする、火入れせず、自然発酵の力だけで作ったこだわりが詰まった自家製生あま酒。苦手な人ほど飲んでほしい一品です。オンライン注文も可能なので、皆さんもぜひ、一度飲んでみてください。

AMAZAKE STAND

営業時間

10:00〜18:00

定休日

不定休

※ご来店前に店舗のinstagramにてご確認ください。

電話番号

0467-73-7870

支払い方法

現金、カード、電子マネー、QR決済(楽天Pay・PayPay)

禁煙・喫煙

禁煙

設備

テラス席、ベンチ席

アクセス

JR/江ノ電「鎌倉」駅より徒歩5分

住所:〒248-0011  神奈川県鎌倉市扇ガ谷1-8-10

駐車場:なし

基本情報

お店の種類

カフェ・喫茶店、テイクアウト

ジャンル

ドリンク

メイン料理

あま酒

利用シーン

お一人様、家族・子連れ

こだわり条件

落ち着いた空間、子ども歓迎