楽天ペイメントが運営する「楽天ペイ」は12月6日、東京都が12月11日から実施する「もっと!暮らしを応援 TOKYO元気キャンペーン」とあわせて、最大30%還元キャンペーンを実施することを発表した。

  • 「楽天ペイ」最大30%還元キャンペーン

もっと!暮らしを応援 TOKYO元気キャンペーンは、長引く物価高騰の影響を受ける都民や事業者への支援策として、東京都内の店舗でコード決済を使用し、買い物をした人にポイントを還元するもの。利用者は、東京都内の対象店舗において、キャンペーン期間中(12月11日~12月27日)に楽天ペイのコード決済を利用して支払いすると、決済金額に対して最大10%分の楽天ポイントが還元される。(還元ポイントの上限は、1回3,000ポイント、期間中3,000ポイントまで。予算に限りがあるため、期間の途中でも終了になる場合がある)

また、現在実施中の「楽天ペイのチャージ払いで最大20%還元!」キャンペーンでは、キャンペーン期間中(2025年1月7日9:59まで)にエントリーのうえ、楽天ペイで「楽天キャッシュ」を支払い元に設定のうえ、コード決済で支払うと、最大20%の楽天ポイントが還元される。楽天ペイではじめて支払いをする人には全員に、いつも利用をしている人には抽選で1,000名に、最大20%分の楽天ポイントを還元する。(進呈上限は1人あたり500ポイント) そのため、TOKYO元気キャンペーンとあわせて参加することで、合計で最大31.5%分の楽天ポイントが還元される。

さらに、足立区と葛飾区で実施しているキャンペーンの対象店舗だった場合、TOKYO元気キャンペーンと各自治体キャンペーンの双方が適用になる。足立区「キャッシュレスで最大20%戻ってくるキャンペーン」の実施期間は11月15日~12月25日。葛飾区「それ、葛飾で買おう!最大15%戻ってくるキャンペーン!」の実施期間は12月1日~2025年1月31日まで。

  • 足立区「キャッシュレスで最大20%戻ってくるキャンペーン」

  • 葛飾区「それ、葛飾で買おう!最大15%戻ってくるキャンペーン!」

なお、楽天ペイでは、「楽天カード」や「楽天銀行」をはじめとした全国の金融機関口座、「セブン銀行ATM」「ローソン銀行ATM」「楽天ラクマ」の売上金など、どの手段からチャージした楽天キャッシュでも、楽天ペイのコード決済に利用するとだれでも最大1.5%の楽天ポイントが還元される。