スズキはインドで生産しているコンパクトSUV「フロンクス」を日本に導入する。このクルマは2023年4月にインドで発売して以来、中近東、中南米、アフリカなどへ販売地域を広げてきたスズキの世界戦略車。日本市場に導入するスズキの狙いとは?

  • スズキ「フロンクス」

    スズキが「フロンクス」を日本に投入する理由は?

小型車ラインアップのミッシングピース?

スズキには「バレーノ」という小型SUVがあって、日本でも2016年から2020年まで販売していた。このクルマは2022年にフルモデルチェンジしており、海外では現役で販売中だ。フロンクスはバレーノとプラットフォームを共有するクーペSUVである。

フロンクスは当初からグローバルカーとして開発したクルマであり、今回の日本投入も既定路線だった。

  • スズキ「フロンクス」
  • スズキ「フロンクス」
  • スズキ「フロンクス」
  • 「フロンクス」日本仕様プロトタイプ(4WD)のボディサイズは全長3,995mm、全幅1,765mm、全高1,550mm、ホイールベースは2,520mm。最小回転半径は「スイフト」「ソリオ」並みの4.8mで小回りが利く

スズキは小型車を得意とする自動車メーカーだが、日本向けコンパクトSUVについては品ぞろえが手薄になっていた。もともと、バレーノとか「イグニス」といったクルマを日本で売っていたのだが、今では販売終了となっている。現在のラインアップで探すと、コンパクトSUVと呼べるのは「クロスビー」と「ジムニーシエラ」くらいだ。

これら2台は人気なのだが、コンパクトSUV市場で存在感を示しているホンダ「WR-V」やトヨタ自動車「ライズ」/ダイハツ工業「ロッキー」、トヨタ「ヤリスクロス」などとはキャラが違う。競合車に真っ向勝負を挑むには、「フロンクス」のようなクルマが不可欠だった。「バレーノの販売が終わって、日本ではスイフトより上のサイズのハッチバックがなくなってしまっていました。スイフトに乗っていただいているユーザーさんからすると、もう少し居住性や車格が上のクルマが欲しいと思っても、スズキのラインアップに選択肢がない状態だったんです」というのがフロンクス開発陣から聞いた話だ。

  • ホンダ「WR-V
  • トヨタ自動車「ライズ」
  • トヨタ自動車「ヤリスクロス」
  • 左がホンダ「WR-V」(全長4,325mm、全幅1,790mm、全高1,650mm)、中央がトヨタ自動車「ライズ」(3,995mm、1,695mm、1,620mm)、右がトヨタ「ヤリスクロス」(4,180mm、1,765mm、1,590mm)

フロンクス日本仕様の特徴は?

フロンクスは投入する国や地域に合わせて仕様を変えている。日本向けで特徴的なのは4WDモデルが追加となっていること。雪の降る地域にもクルマを売るためには4WDが不可欠との判断だ。

運転の楽しさや後席も含めた乗り心地の良さ、静粛性の高さもフロンクスの特徴だとスズキは説明する。日本仕様には道路状況に合わせた専用チューニングを施したそうで、車線変更やコーナリングの際のロール、荒れた路面での体の揺れ、段差通過時のショック感などを抑えた乗り心地には注目してほしいとのことだった。直進安定性も高いそうだ。ちなみに、一般的に4WDは、リアの駆動系からも振動や騒音などが発生するので2WD(FF)に比べて乗り心地的に不利だが、そのあたりを含め対策を施し、2WDと比べても遜色のないレベルまで作りこんだという。

  • スズキ「フロンクス」
  • スズキ「フロンクス」
  • スズキ「フロンクス」
  • 「フロンクス」のインテリア。カラーはボルドー×ブラックの1種類だが、このシブい色合いが若い人にどんな印象を与えるのかに興味がある。内装デザインはグローバルモデルと少し意匠を変えているそうで、例えばベンチレーション(エアコンの吹き出し口)周辺を囲むガーニッシュという加飾の部分は、グローバルモデルは艶消しゴールドなのだが、「それだと全体的に主張が強い」ということで、日本仕様ではブラックに変えている

  • スズキ「フロンクス」
  • スズキ「フロンクス」
  • スズキ「フロンクス」
  • 「フロンクス」のシート。インド仕様はファブリックだが日本仕様は合皮のハーフレザーを採用している

日本仕様のフロンクスは1.5Lの自然吸気エンジンを使ったマイルドハイブリッド車(MHEV)となる。インドで販売しているフロンクスには先進の運転支援システム(ADAS)が全く付いていないそうだが、日本仕様には電動パーキングブレーキを採用し、標準装備でアダプティブクルーズコントロール(ACC)や車線維持支援機能(LKA)などを盛り込んだ。スズキのADAS担当によれば、フロンクスのLKAでは運転の楽しみをスポイルしないよう、「介入感」をうまく抑えた絶妙な制御に挑んだとのことだった。

  • スズキ「フロンクス」
  • スズキ「フロンクス」
  • スズキ「フロンクス」
  • 左はメーター、中央はヘッドアップディスプレイ、右はナビなどを映すセンターディスプレイ。写真は撮影し忘れたのだがスマートフォンのワイヤレス充電トレーも付いていた。「CarPlay」はワイヤレスで使えるそうだ

フロンクスの日本仕様はパワートレインがMHEV1択、駆動方式は2WDか4WDの2択。インテリアカラーは1種類だ。グレード展開がどうなるかは不明だが、装備差で細かく分割して複雑な売り方をするつもりはなさそうな感じがする。日本に導入するフロンクスの仕様を絞り込んでいるとすれば、その分、価格を低くできるはずだ。

原稿執筆時点で価格は不明なのだが、電動パーキング、ADAS、スマホのワイヤレス充電、シートヒーターなどが標準装備となり、2WDが200万円台前半とかであれば魅力的だと思う。ちなみにWR-V(2WDのみ)は209.88~248.93万円。ライズ(ガソリンとハイブリッド、2WDと4WDあり)は171.7~233.8万円だ。

  • スズキ「フロンクス」
  • スズキ「フロンクス」
  • スズキ「フロンクス」
  • スズキ「フロンクス」
  • スズキ「フロンクス」
  • スズキ「フロンクス」