日本テレビ系音楽番組『with MUSIC』(毎週土曜19:56~)が、きょう15日に放送される。

  • (左から)有働由美子、椎名林檎、松下洸平

今回は、今年デビュー26周年の椎名林檎が出演。最新アルバムから、チャラン・ポ・ランタンももとのコラボ曲「ほぼ水の泡」と、Daokoとのコラボ曲「余裕の凱旋」の2曲をテレビ初披露する。

MCの有働由美子と9年ぶりの再会となる椎名は、2015年の『NHK紅白歌合戦』で司会を務めていた有働に、一方的に見惚れていたという。有働も「高貴なスケバンみたいな感じ」とオープニングから、お互いの印象を語る。

98年にリリースした「歌舞伎町の女王」の制作秘話や、99年のリリースから24年経った今もカラオケランキングで11位に入る「丸ノ内サディスティック」への思いなど、椎名が本音で語る。

2018年に有働が『news zero』の司会を始めた時のエンディングソングは、椎名の「獣ゆく細道」。椎名は「有働さんが司会される番組なんだ、書かせていただこう」と、当時の思いを語り、有働も「あれがなかったら『news zero』やりきれてませんでした」と、楽曲に勇気をもらったことを明かす。

また、なにわ男子が、TikTokの総再生数20億回超えの大ヒットデビュー曲「初心LOVE(うぶらぶ)」と、最新曲の王道ラブソング「Alpha」の2曲を披露。松下洸平からの「『初心LOVE(うぶらぶ)ダンス』を踊りたい人にアドバイスがあれば教えてください!」に、ダンスをするときの心構えをなにわ男子が伝授し、早速有働も実践する。

そして、今月から全国ツアーが始まるなにわ男子が、ライブ前にメンバーで行っているというルーティーンを明かす。

ほかにも、DEAN FUJIOKAが、自身が主演を務めるドラマ『パンドラの果実~科学犯罪捜査ファイル~』Season3の主題歌「Apple」を披露。TikTokフォロワー140万人超えのアーティスト・あかせあかりが、『花咲舞が黙ってない』の挿入歌「いつか叶えたくて」を披露。IMP.が、世界に向けた最新曲「NINNIN JACK」をパフォーマンスする。

【編集部MEMO】
椎名林檎は、有働由美子がキャスターに就任するにあたって書き下ろした『news zero』のテーマ曲について、当時「この度は改装される好機に、主題歌をご注文くださりありがとうございます。喜び勇んでお受けしたもののいざ取り掛かろうとしましたらいきなりぼつねんとひとり、果てしない荒野へ取り残されたような不安に苛まれました。おそらく生きるとは、こういうことです。それで、今回は、まさにその真っ暗な所から、見通しの利く所へ辿り着くまでの道程を描くことにしました。これを書くに当たっての私にはロシアW杯に於ける西野ジャパンの選手らの名プレイも過りました。特に、手足の長いベルギー選手らの中で堂々たるゴールを決めた乾の、肉体とその姿勢をはじめとするいろいろです。脳天から爪先まで知性を宿す彼らみな兎に角眩しかった。そこに至る彼らの目にした風景を想像する過程が本作にとっては何か正当な近道に思えたのでした。こうしてアイデンティティを持ち始めた曲が、或る詩人の筆致を求めていることに、私はじき気付きました。その人物がこれまで発して来たメッセージを、この曲の中で一度、私なりに要約できないだろうかと考えたのです。そのうえ、一緒に唄ってもらえたらどんなによいだろう、とも。それらの結果は番組放映時どうぞみなさまご自身の感覚でお確かめくださいませ。林檎。」とコメントしていた。

(C)日テレ