元プロ野球選手で野球解説者の赤星憲広氏が5月31日、YouTubeチャンネル『赤星憲広の入ってねぇーんだよ!』で公開された動画「【交流戦】阪神の交流戦の天王山はこの試合!」に出演。阪神・佐藤輝明の2軍調整が長引きそうな理由を述べた。

赤星憲広氏

渡邉諒・糸原健斗に注目

5月15日に、1軍の出場選手登録を抹消された佐藤。それまで35試合に出場し、打率.209、3本塁打、17打点と打撃は低迷、三塁の守備でもエラーを連発するなど、期待に応えられているとは言い難い状況だった。6月に入ってからも、2軍調整が続いているが、赤星氏が注目したのは、その代わりに三塁で出場している渡邉諒、糸原健斗。

とくに渡邉について、「この間、監督が言ってましたけど、『渡邉、今、一番調子いいよ。バッティング練習もすごくいいし』って。だからこそ、たぶん、戸郷くんにノーヒットノーランされた時に、代打で出て唯一タイミングドンピシャでファウル。あれレフト線入ってたら、ノーヒットノーランじゃなかったんだけどっていうのが2本ぐらい続いてね」と説明しつつ、「あのバッティングを見て翌日、『赤星(優志)くんは右ピッチャーだけど、糸原じゃなくて渡邉でいこう』ってなったと思うんですけど。そこでしっかり結果を残し、菅野くんの時にも行ってね」と予想した。

そして赤星氏は佐藤に話を戻すと、「こうやって渡邉くんが結果出してくると、なおさら下で結果残さないことには(難しい)。ここで上げて使う理由もたぶんないだろうし、今の現状なら、スタメンで出す順番は3番手でしょ? 渡邉、糸原、佐藤ってなるだろうから」と持論を展開。「だからそういうこと考えると、今までにもファームに落ちることはあったけど、すぐ上がってきてだったけど、今回に限ってはちょっと時間かかるかなあって感じもあるし、監督も時間をかけさせるというかね。ある程度の形が残らない限りはなかなか上げないんじゃないか」と、佐藤の2軍調整が長引く可能性を示唆していた。

【編集部MEMO】
『赤星憲広の入ってねぇーんだよ!』は、「LITEVIEW」アプリで毎週月曜(20:00~20:30)に放送されている音声番組。『Going! Sports&News』(日本テレビ系)や『情報ライブ ミヤネ屋』(読売テレビ)などで野球解説者として活躍する赤星憲広氏が、“ならでは”の野球トークを繰り広げる。番組には不定期でゲストも登場。これまでに、濱中治氏や八木裕氏をはじめとする阪神のOB選手や、オリックスのT-岡田や中川圭太らが登場している。公式YouTubeチャンネルでは、番組のダイジェスト版が毎週金曜に配信中。