カカクコムは5月28日、「食べログ お好み焼き 百名店 2024」を発表した。選出基準日は2024年3月29日。選出基準日時点で第1ジャンルが「お好み焼き」となっている店舗から、点数上位100店を選出した。

  • 食べログ お好み焼き 百名店 2024

「うまいもの、いま食べるなら、このお店。」をコンセプトに、ジャンルごとに高い評価を集めた100店を発表するグルメアワード。2017年より数々のジャンルで毎年発表しており、「お好み焼き 百名店」は今回で5回目の発表となる。

都道府県別の選出店舗数は、広島県26店、大阪府25店となり、この2エリアだけで半数を占める結果となった。

また、今回は6店が新たに百名店入り。豚バラではなくミンチ肉を使用するお好み焼き「府中焼き」が人気の「さち」(広島県府中市)や、ホルモン焼きやお好み焼きなどの鉄板料理と伝統的な韓国惣菜を提供する「お好み たまちゃん viva」(大阪府大阪市)、鉄板焼きとともにワインが楽しめる「今池屋」(愛知県名古屋市)、カウンターのみの隠れ家のような店内でお好み焼きが楽しめる「お好み焼き しみづ」(大阪府大阪市)などが初選出となった。

5回連続選出店は、東京都「USHIO」、富山県「ぼてやん多奈加」、石川県「京祇園ねぎ焼 粉」、京都府「あらた」、大阪府「味乃家 本店」、兵庫県「てんてこ 武庫之荘店」、岡山県「タマちゃん」、広島県「五日市 八昌」、愛媛県「日の出」など35店だった。