京急電鉄の黄色い電車「京急イエローハッピートレイン」が、亀田製菓「ハッピーターン」仕様にフルラッピング。「ハッピーターントレイン」として、5月27日から運行開始した。

  • 「ハッピーターントレイン」内装ラッピングの様子

  • 「ハッピーターントレイン」外装ラッピングイメージ

5月29日の「幸福の日」にちなみ、両社のコラボレーション企画が実現。「京急イエローハッピートレイン」(8両編成)の外装に「ハッピーターン」「ハッピーターンスパイス」の商品パッケージ、「ハッピーターン」のマスコットキャラクター「ターン王子」のデザイン等を装飾した。

車内では、4月に実施したSNSキャンペーンに投稿された「何気ない日常のハッピーエピソード」の中から選んだ「思い返せばそんなハッピーもあるね」というエピソードを窓上・ドア横の車内広告として掲出。巨大ハッピーターンの中吊り広告も掲出し、「ハッピーターン一色の幸せな世界観」を演出した。

  • 「京急イエローハッピートレイン」が「ハッピーターントレイン」に

8月18日まで、京急線(大師線を除く)を中心に都心方面も運行し、都営浅草線・京成線・北総線に乗り入れる。日によって運転区間が異なるため、前日の14時以降、京急電鉄公式サイトで運行予定を公開する。