宮世琉弥「自分の中でブルーハーツさんのような匂いがして、歌詞をストレートに書いているところが大好き」と語る世界的ロックバンドは?
俳優、シンガーソングライターの宮世琉弥(みやせ・りゅうび)がパーソナリティをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「SCHOOL OF LOCK! 宮世LOCKS!」(毎週水曜23:08頃~)。5月22日(水)の放送は、ビビビッときている音楽をオススメしていく“新授業”「りゅビビビMusic」をお送りしました。この記事ではBon Joviの「You Give Love a Bad Name」について語ったパートを紹介します。

宮世琉弥

宮世:僕、宮世琉弥がビビッときている楽曲は……Bon Joviの「You Give Love a Bad Name」です!

この曲を知っている生徒(※リスナー)も多いんじゃないですか? 冒頭の歌詞とか。僕は最初、親戚のお兄ちゃんから教えてもらったときに「あっ、この曲知っている!」ってなったので。

そこから結構聴き続けて、ずっと僕の中でビビッときている曲なので、ぜひみなさんに聴いてもらいたいなと思いました!

自分の中で、THE BLUE HEARTSさんみたいな匂いがして、歌詞をストレートに書いているところが大好きです。世代がちょっと違うのですが、いろいろな世代の音楽を知るとすごく新しい発見ができるので、このりゅビビビMusicでは、みなさんにいろんな曲をいっぱい教えてもらえたらなと思います!

番組では他にも、Red Hot Chili PeppersやNirvanaについて語る場面もありました。

<番組概要>

番組名:SCHOOL OF LOCK!

パーソナリティ:こもり校長(小森隼・GENERATIONS from EXILE TRIBE)、COCO教頭(CRAZY COCO)

放送日時:月曜~木曜 22:00~23:55/金曜 22:00~22:55

番組Webサイト:https://www.tfm.co.jp/lock/