TVアニメ「うる星やつら」第2期より、“最終章ビジュアル”。

高橋留美子原作によるTVアニメ「うる星やつら」第2期より、最終章のエピソード「ボーイ ミーツ ガール編」に登場する新キャラクターとそのキャスト、“最終章ビジュアル”が公開された。

「ノイタミナ」枠ほかで放送中の「うる星やつら」第2期。新たなキャストとして、ラムの許嫁で闇の宇宙(くに)の青年・ルパ役を中村悠一、そのルパの幼なじみで、幼い頃からルパのことが好きなカルラ役を水瀬いのり、ラムがルパの許嫁となるよう、ラムの曾祖父と約束を結んだ張本人・ウパ役をチョーが演じる。この発表に併せて、中村、水瀬、チョーからはコメントが到着した。

最終章のビジュアルには、ラムの横顔を大きくデザイン。ラムの瞳には、アニメの始まりを告げた“鬼ごっこ”のときのランニングユニフォームを思わせる、あたるの姿が描かれている。

「うる星やつら」は軟派な高校生・あたると、鬼族の娘・ラムが織りなすラブコメディ。小学館創業100周年を記念して制作されるアニメは、原作から選び抜かれたエピソードが4クールにわたって放送される。第1期は2022年10月より2クールで放送された。

中村悠一(ルパ役)コメント

自分にとって「うる星やつら」とは

高橋先生の作品では自分は世代的に「らんま 1/2」世代なのですがそこから遡り「めぞん一刻」や本作にも触れてきました。
どのシリーズにも変わらぬ独特のノリやテンションがあるのですが、それがどの世代にもしっかりとハマり、のめり込んでいく魅力があると思っています。その中でもこの「うる星やつら」は、その原点と言いますか、ベースになっているものを感じました。

ルパの魅力と、役を演じるにあたり大切にしたこと、楽しかったこと

方言があるのが特徴の一つなので、その言い回しを維持しながら面白いキャラクターに仕上げていく作業が、大変さ面白さを併せ持っていました。「高橋節」あふれる本作の中で暴れまくるキャラクターを演じられるのは本当に面白かったです。色んな作品を見てきて良かったな!と痛感致しました。

水瀬いのり(カルラ役)コメント

自分にとって「うる星やつら」とは

母の弟がラムちゃんのことを大好きで家にポスターが貼られていたのを記憶しています。
当時子供だった私はラムちゃんの肌色の面積に少し恥じらいつつも家に行くたびチラチラ見ていました。

カルラの魅力と、役を演じるにあたり大切にしたこと、楽しかったこと

見た目の可愛さとは裏腹な豪快さとてやんでい調の方言がとっても難しかったです。
と同時にメインキャラクターを巻き込んでいく台風の目としてシーンの雰囲気をガラッと変えることのできる彼女のパワフルさに楽しさややりがいを感じました。

チョー(ウパ役)コメント

自分にとって「うる星やつら」とは

ラムちゃんが、エッチっぽくて大好きでした。(学生の頃)

ウパの魅力と、役を演じるにあたり大切にしたこと、楽しかったこと

ゲヘゲヘゲヘと笑う、いやらしさ、大好きなんだけど
意外と息が抜けて難しかったですねぇ~

TVアニメ「うる星やつら」第2期

放送情報

フジテレビ:毎週木曜日24:55~
関西テレビ:毎週木曜日25:55~
東海テレビ:毎週木曜日26:04~ ※初回26:09~
秋田テレビ:毎週木曜日25:20~
岩手めんこいテレビ:毎週木曜日24:55~
仙台放送:毎週木曜日25:30~
さくらんぼテレビジョン:毎週木曜日24:55~
福島テレビ:毎週木曜日24:55~25:25
新潟総合テレビ:毎週木曜日25:50~
テレビ静岡:毎週木曜日25:45~ ※初回25:30~
テレビ新広島:毎週木曜日26:00~
テレビ愛媛:毎週木曜日25:05~
テレビ西日本:毎週木曜日25:55~
サガテレビ:毎週木曜日24:55~
テレビ熊本:毎週木曜日25:45~
鹿児島テレビ:毎週木曜日25:30~
長野放送:毎週木曜日25:30~
北海道文化放送:毎週水曜日24:40~ ※初回24:55~
高知さんさんテレビ:毎週木曜日24:55~
さんいん中央テレビ:毎週木曜日15:15~
テレビ長崎:毎週木曜日25:03~
AT-X:毎週火曜日22:30~

配信情報

Prime Video:毎週金曜日12:00~ ※先行独占配信
そのほか毎週月曜日12:00~順次配信

スタッフ

原作:高橋留美子「うる星やつら」(小学館 少年サンデーコミックス 刊)
監督:高橋秀弥、木村泰大
シリーズディレクター:亀井隆広
シリーズ構成:柿原優子
キャラクターデザイン:浅野直之
サブキャラクターデザイン:高村和宏、みき尾
メカニックデザイン:JNTHED、曽野由大
プロップデザイン:ヒラタリョウ
美術設定:青木薫
美術監督:野村正信
色彩設計:中村絢郁
CGディレクター:畠山一馬
撮影監督:長田雄一郎
編集:廣瀬清志
音楽:横山克
音響監督:岩浪美和
アニメーション制作:david production

キャスト

諸星あたる:神谷浩史
ラム:上坂すみれ
三宅しのぶ:内田真礼
面堂終太郎:宮野真守
錯乱坊:高木渉
サクラ:沢城みゆき
ラン:花澤香菜
レイ:小西克幸
おユキ:早見沙織
弁天:石上静香
テン:悠木碧
藤波竜之介:高垣彩陽
竜之介の父:千葉繁
水乃小路飛鳥:M・A・O
水乃小路父:桜井敏治
水乃小路母:三石琴乃
真吾:島崎信長
諸星こける:くまいもとこ
望:石見舞菜香
潮渡渚:村瀬歩
渚の父:坂口候一
因幡:入野自由
ルパ:中村悠一
カルラ:水瀬いのり
ウパ:チョー

※高橋秀弥の高ははしご高、島崎信長の崎はたつさきが正式表記。

(c)高橋留美子・小学館/アニメ「うる星やつら」製作委員会