グローバルボーイズグループ・INIが23日、東京ドームシティ Gallery AaMo(ギャラリー アーモ)で行われた「INI EXHIBITION -DESTINED HORIZONS-」取材会に出席した。

  • INI

    INI

オーディション番組『PRODUCE 101 JAPAN SEASON2』で視聴者である“国民プロデューサー”の投票により選ばれた11人(池崎理人、尾崎匠海、木村柾哉、後藤威尊、佐野雄大、許豊凡、高塚大夢、田島将吾、西洸人、藤牧京介、松田迅)で2021年6月13日に結成され、同年11月3日にデビューしたINI。5月24日~6月30日に大規模展覧会「INI EXHIBITION -DESTINED HORIZONS-」を東京ドームシティ Gallery AaMoにて開催する。

今回の展覧会では、6月13日の結成3周年を記念し、INIが歩んできた3年間を会場限定映像や過去のメンバー着用衣装で振り返るほか、さらなる高みに向かう彼らのこれからを表現した本展でしか見られない撮り下ろし作品が展示される。

木村は、展覧会の注目ポイントについて「通路にメンバー11人の横顔がドアップで写っているパネルがありまして、そこが注目ポイントだなと思います。メンバーに挟まれながら、見つめられながら通ることができる道なので、ぜひ堪能していただけたらと思います」と紹介。許は「今までの僕たちの写真や実際にステージで着用したことのある衣装も展示されているので、自分たちの今までの道が感じられるような展示になっています」と語った。

後藤は、撮り下ろし作品の撮影を振り返って「映像で歩くシーンを撮ったのがすごく楽しかったです」と述べ、「実際僕たちみんなで見に行ってみて、かわいく面白く出来上がっているので楽しみにしていてほしいです」と仕上がりに満足の様子。西は「展覧会限定の衣装が2パターンぐらいあって、個人的にもメンバーも気に入っている人が多くて、撮影していて新鮮で楽しかったです」と話していた。

  • INI
  • INI