昨年のピカチュウアフタヌーンティーに続き、今年はイーブイフレンズのアフタヌーンティー開催が発表されました。早くもSNSで話題になっている「イーブイフレンズ アフタヌーンティー」の内容とは?

  • イーブイフレンズ アフタヌーンティー

「イーブイフレンズ アフタヌーンティー」は、個性あふれるカラフルな“イーブイフレンズ”からインスパイアされたアフタヌーンティーが楽しめる期間限定イベント。昨年のピカチュウと同様、「ストリングスホテル 名古屋」と「ストリングス表参道」のパティシエとシェフがタッグを組んで考案したスイーツとセイボリーを楽しむことができます。

このニュースにXでは早くも、「行きたいです」「待って! 可愛すぎる」「は? 行きたすぎる」「ブイズでヌン活したいー!!!!! 」「めちゃくちゃかわいーぶい」と反響が続々と寄せられています。

イーブイファンにはたまらないメニュー

では、そんなイーブイづくしのアフタヌーンティーの内容をご紹介していきましょう。

スタンドスイーツは、クリームでイーブイの首周りの毛を表現したマカロンやブルーのグラデーションと透明感が美しいシャワーズのひんやりジュレ、チョコレートや飴細工でサンダースの立体的な見た目を再現したチョコレートケーキなど7種。

  • 【イーブイ】もこもこイーブイマカロン、【シャワーズ】水溶けひんやりジュレ、【サンダース】マンゴーライチのかみなりチョコレートケーキ

  • 【エーフィ】ブルーベリーとカシスのエレガントレアチーズケーキ、【リーフィア】青りんごのさわやかリーフムース、【ニンフィア】愛らしいいちごと桃のコンポートタルト、【モンスターボール】草原のモンスターボールブラウニー

セイボリーは、 ブースターのもこもこ感を表現したカレー風味のブルスケッタ、ソースや素材でブラッキーの見た目を表現したアランチーニ、いつも涼しげなグレイシアを表現したブルージュレの乗ったロワイヤルの3種となります。

  • 【ブースター】海老とポテトのこんがりカレー風味ブルスケッタ、【ブラッキー】竹炭の月光アランチーニ、【グレイシア】ロワイヤル コンソメのひんやりブルージュレを添えて

そのほかオプションとして、イーブイとニンフィアをモチーフにしたスペシャリテやオリジナルドリンクも楽しめます。

  • スペシャリテ【イーブイ & ニンフィア】フルーツたくさん! 癒しのオレンジショコラのムース バニラアイスを添えて(「ストリングスホテル 名古屋」以外の開催店舗で提供)

  • イーブイフレンズのフローラルソーダ/イーブイのヘーゼルナッツフラッペ/イーブイ アート ・カフェ・ラテ(「ストリングスホテル 名古屋」のみ提供)

料金はアフタヌーンティー平日6,000円/土日祝日6,300円のほか、ドリンクやスペシャリテがセットになったプランも用意。いずれもイーブイフレンズランチョンマットとメニュー表がセットになっており、7日前までの予約が必要です。

開催場所は、全国9都市11会場のホテル・結婚式場。時期は7~9月ですが、開催日程は会場によって異なるため、詳細はサイトにてご確認ください。

(C)Pokemon. (C)Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.