元モーニング娘。でタレントの藤本美貴が17日、公式YouTubeチャンネル『ハロー!ミキティ/藤本美貴』を更新。“子供用ハーネス”について持論を語った。

双子の父親からの悩み相談

藤本美貴

この日の配信では、双子の育児をする30代男性のお悩みを紹介。双子はもうすぐ2歳になる男の子だそうで、「最近元気に走り回るようになり、ベビーカーから降りたがる。夫婦一緒のときはそれぞれの相手ができるが、自分一人のときは子供が別々の方向に行ってしまいそうで、怖くて自由にできない」と吐露。すると、藤本は、「双子で違う方向に行っちゃいそうっていうのは困るよね」と共感しながら、「広い公園とかがあるんだったら、ある程度違う方向に走っても。車がいない環境のところに連れていくかな」と語った。

さらに、「約束は子供がまだ小さいから守れないけど、毎回言うかも」と続け、「“今日は一人だから、バラバラに動いちゃうと大変だし、知らないおじさんおばさんに連れて行かれちゃうと困るから一緒にいようね”って」と具体的な声かけを説明。子供たちの行きたい方向が別々であれば、「“先にこっち行って、その次にそこ行こう”っていうのを逐一言葉で言う」ことが大事だと伝え、「それでも走って行っちゃうと思うけど、言葉がわかる年になってきてるから」とアドバイスした。

また、「双子は大変だと思う。よく頑張ってると思いますよ」とエールを送った藤本。“子供用ハーネス”についても言及し、「“子供が犬みたいでかわいそう”とか言うけど、そんなことより、事故に遭ったり、迷子になったりすることのほうが大変だから。子供が言うことを聞かないタイプだったら、ハーネスも全然アリだと思う」とキッパリ。何かと批判されがちな“子供用ハーネス”だが、「“子供をペットみたいに”とか言うけど、そういうことじゃないんですよっていう話じゃん?」と子供の安全が第一であることを強調していた。

【編集部MEMO】
藤本美貴が「新しい自分を発掘」すべく、色々なヒト・モノ・コトと出会い、好きなことを見つけ、やりたいことをやっていく様子を届ける目的で、2019年10月に開設したYouTube公式チャンネル『ハロー!ミキティ/藤本美貴』。4年前のブログには、「17歳から芸能生活をしてきてありがたい事に守られた環境だったからこそ本当に知らないことや、やった事が沢山あったり…これから色んなYouTubeを通して経験して34歳から新しい藤本美貴を発掘できればいいなと思っています」と意気込みをつづっていた。最近では、視聴者の悩みに答える「ミキティ人生相談」のほか、夫・庄司智春(品川庄司)とのプライベート映像も人気を集めている。