フジテレビ・関西テレビ共同制作の情報番組『Mr.サンデー』(毎週日曜22:00~)が好調だ。2023年度の平均視聴率は、個人全体、コア(13~49歳)、世帯で横並びトップに立った(ビデオリサーチ調べ・関東地区)。1週間のニュースを振り返るだけでなく、独自取材の特集が人気を集めている。
2010年4月の番組スタートから15年目に突入した同番組。MCの宮根誠司とフジテレビの藤本万梨乃アナウンサーに、長きにわたり支持を受ける理由や、日曜夜という時間に伝えることの意識などを聞いた――。
入り込んで見た「“張りつきにくいギョーザ”開発物語」
「『Mr.サンデー』を始めた時、15年もやるなんて全く想像していませんでした。気づいたら15年経ってたというのが正直な感想です」という宮根。ここまで番組が続いてきた要因を、「スタッフ、出演者が、毎週『Mr.サンデー』だけの独自ネタにこだわって取材した15年かなと思います」と挙げ、「『Mr.サンデー』が視聴者の皆さんに少しでも日曜夜10時を待っていただけている番組ならうれしいです」と話す。
『Mr.サンデー』ならではの企画と言えるのが、ドキュメンタリーや再現ドラマで描く特集。宮根は「やっぱりオリジナリティにこだわっているというのが、一番大きいんじゃないかと思います」と、番組の大きな武器として捉えている。
その中でも、「日本酒『獺祭』会長72歳NY挑戦物語」「“変な商品”で絶好調! ペヤング開発舞台裏」など、経営者や企業の哲学を描く「逆転物語」は人気シリーズに。宮根は「とにかく、いざという時に頼りにされる番組を目指しています。ドラマ仕立ての逆転物語や、時に痛快、また心がほっこりするドキュメンタリーも、月曜日から1週間、皆さんに元気にしていただけたらと思い、スタッフ一同作っています」と意識を語った。
藤本アナが印象に残る特集は、「“張りつきにくいギョーザ”開発物語」。「ある1人の人間ドラマを見せていただくのが、すごく好きなんです。スタジオの皆さんと、ついつい“こうじゃない、ああじゃない”と言いながら入り込んで見てしまうので、視聴者の皆さんもきっと“これはできないよ”とか“そんなことしちゃうの!?”と思いながら見ていただけているのではないでしょうか」と想像する。
著名人の訃報も独自取材で深く
番組で放送した特集は、TVerやFOD、FNNプライムオンラインYouTubeで配信。中でも、「天才・三國シェフ物語“人生突破術”」は、FNNプライムオンラインYouTubeで600万回再生を突破し、「“教育虐待”医学部9浪の末…母を殺害した娘」も300万回再生と大きな反響を呼んだ。
また著名人の訃報も、独自の取材でその人生や人柄を深く伝えてきた。23年度は、「世界的音楽家坂本龍一さんの“哲学”」「歌手KANさん『愛は勝つ』国民的応援ソング誕生秘話」「ムツゴロウさんの“動物人生”」「谷村新司さんアジアが愛した『昴』物語」、そして最近では、2月25日に放送した「『ちびまる子ちゃん』主演演じ34年…TARAKOさんの“声優哲学”」「“天才漫画家”鳥山明さん 圧倒的画力と抜群の描写力の秘密」も記憶に新しい。