元プロ野球選手の清水隆行氏が23日、YouTubeチャンネル『ダグアウト!!!』で公開された動画「【秘話】長嶋監督エピソード! サヨナラエラー後に言われた言葉とは!?」に出演。現役時代、“嫌だった”投手を明かした。
プロ7年目で初ヒット
ゲストの球界相関図を作成していく企画にて、「対戦してワクワクした選手」を聞かれた清水氏は、「『嫌だな』と思うピッチャーはいても、ワクワクする人はいないんですよね」といい、「印象で『嫌だな』と思うのは、圧倒的に山本昌さん」と告白。「初めてヒットを打ったのがプロ7年目。6年間(ヒット)ゼロで、7年目で初めて打ったくらいですから、もう全くダメでした」と、お手上げ状態だったようだ。
また、上田まりえから「7年目に初めてヒットを打ったときは、どんな気持ちになったんですか?」と聞かれると、清水氏は「6年もあって全然打ってないって、やっぱり分かってますからね。悟られないような表情をしながら、テンションは上がってますよね(笑)。生意気な顔をしてたと思います」と振り返り、笑いを誘っていた。
【編集部MEMO】
『ダグアウト!!!』(BSJapanext 毎週火曜22:00〜)は、プロ野球選手・OBたちが「ダグアウト」(試合中に監督や選手が待機するベンチ)で話すような球界のアレコレを語る野球トークバラエティ番組。自分が一緒にプレーしたい選手を選ぶ「俺のベスト9」、子どもたちからの野球に関するさまざまな質問にゲストが直球で答えていくコーナー「教えて! 野Q塾」など、野球好きにはたまらない企画が見どころ。番組MCを上田まりえ、スピードワゴン・小沢一敬、ビビる大木らが務め、初回ゲストには上田がアシスタントとして出演するYouTubeチャンネル『上原浩治の雑談魂 』も注目を集めている球界のレジェンド、上原浩治氏が登場した。