MediProductが眼科医とともに開発したジェル状の目もと専用洗浄剤「アイシャンプー」は、花粉症の目のかゆみ軽減効果の立証について2月6日に発表した。

  • アイシャンプープロ、アイシャンプーロング、アイシャンプーリフレッシュ

MediProductが2013年より販売している「アイシャンプー」は、眼科医とともに開発したジェル状の目もと専用洗浄剤で、その特徴は「目にしみない」こと。まつ毛やまぶたのキワなど、目もとに付着する汚れを落とすのに十分な洗浄力を持ちつつ、涙と同じ浸透圧、同じ弱アルカリ性の独自処方で作られており、目に入ってもしみないという。

同社によると、目もとの汚れは、涙の蒸発を防ぎ、眼球の表面のバリア機能を担う「マイバム」という皮脂成分の分泌量を低下、変質させて不快な「ドライアイ」の原因となるほか、「まつ毛ダニ」の餌となって繁殖を促し、炎症やかゆみ、まつ毛の脱毛などの症状を引き起こすという。

  • 花粉症の目のかゆみに関する臨床試験

2023年春、同社はメントール成分配合タイプ「アイシャンプー リフレッシュ」を使い、眼科医の協力を得て、「花粉症の目のかゆみ」に関する臨床試験を実施。

  • 目のかゆみ(上段)、まつ毛の汚れ(下段左)、マイボーム腺指圧スコア(下段右)のアイシャンプーリフレッシュで洗った目(右側)と洗っていない目(左側)の比較

目の花粉症症状がある38人の患者を対象にしたこの試験で、目のかゆみに関連する3つの指標、患者自身による「かゆみ日誌」の記録、まつ毛の汚れ、マイボーム腺指圧スコア(マイバムの出やすさと質をスコア化したもの)が、アイシャンプーを使うと改善されることが確認できた、としている。

なお、同臨床試験の成果は、2023年9月「第6回日本眼科アレルギー学会学術集会」にて発表された。