俳優の磯村勇斗が19日、都内で行われたTBS系金曜ドラマ『不適切にもほどがある!』(1月26日スタート、毎週金曜22:00~)のプレミア試写会&制作発表会見に、主演の阿部サダヲをはじめ、仲里依紗、河合優実、坂元愛登、吉田羊、脚本の宮藤官九郎とともに出席した。

  • 磯村勇斗

    磯村勇斗

本作は、阿部演じる昭和のおじさん・小川市郎が、ひょんなことから1986年から2024年の現代へタイムスリップし、令和では“不適切”なコンプライアンス度外視の発言を炸裂させ、コンプラで縛られた令和の人々に考えるきっかけを与えていく、宮藤官九郎脚本の“意識低い系”タイムスリップコメディ。

会見では、登壇者が1980年代ファッションで登場。1986年に生き、とあるアイドルに心酔するあまり、その身なり言動をすべて完コピする男“ムッチ先輩”こと秋津睦実を演じる磯村は、「1980年代のアイドルをイメージして」と説明した。

また、磯村は「僕は平成生まれですが昭和ってこういう時代だったんだなという勉強にもなるし、昭和の良さも感じながら令和の良さもミックスされるような、キレもあるドラマになっているので楽しんでいただきたいなと思います」と本作の魅力を紹介。

1980年代のアイドル役については、あるアイドルを完コピして役作りしているそうで、「髪型とライダースジャケットというビジュアルはあるアイドルを……どのアイドルか絶対言うなと言われているんですけど。彼の歌っている姿や映像を見て、こういう口をするんだな、目をするんだなと勉強しています」と述べた。

劇中では磯村が歌うシーンも。阿部が「歌の練習をものすごくしたらしい。苦情が来るくらいしたらしい」と明かすと、磯村は「ほかの人に迷惑かけてしまうくらい練習をしすぎまして。それぐらい気合の入ったシーンでもあるし楽しめるシーンになっています。阿部さんとデュエットさせていただいたのもうれしかったです」と話していた。

  • 磯村勇斗