津田の母親の音声は新録

――この記事が公開される頃にはすでに放送が終わっているのですが、「ぜひここはカットされずに放送されていてほしい!」という名シーンを教えてください。

津田:オープニング!

一同:(頷く)。

永野:絶対残してほしいです。オープニングと最後の決勝さえあれば、あとは全カットでいい。

――オープニングでは、東野さんが延々と津田さんの歴史をいじったりと、自由にお話しされていましたね。

津田:プレイヤー側に回ると、いらんことばっかりするんで。

ザコシ:すごかったわぁ。

ヤマゲン:改めてすごさを思い知りました。

野呂:そういえば、津田さんのお母さまの音声は、わざわざ録りに行かれたんですかね?

津田:これまでの余りを使ってるのかと思ったら、聞いたことない音声やったから、多分録りに行ってるわ。

野呂:「ゴーイ!」が好きでした。

永野「オープニングこそ本当のバラエティ」

津田:ということでね、どんな音声がオンエアで使われたのか、ぜひそこもチェックしていただいて……。

ザコシ:また締めようとしてる。

永野:すごいな、お前。収録も始まってすぐ、ずっと終わらせようとしてたやん。

津田:だってオープニングがカットされるの、もったいなくないですか? あれぞバラエティという盛り上がりだったじゃないですか。ほかを削ったらオープニングをいっぱい使ってもらえるんじゃないかって、僕は色々考えたんです! オープニング、皆が光り輝いてたじゃないですか。いい顔してましたよ。僕は忘れないですからね!

ヤマゲン:青春みたいな。

ザコシ:えぇこと言うて。

野呂:そんなオープニングに参加できてすごくうれしかったです。

永野:これが本当のバラエティなんですよ。ここ最近のテレビは、コント師がしゃしゃり出てきて、ちょっとやりすぎてるんですよ。

津田:シティ派の芸人たちがね(笑)。

永野:平場が強いやつをもっと出したほうが、テレビは盛り上がると思います!

(ここでランジャタイ登場):今聞いたんですけど、オープニングはほぼ全部使って、「ブチギレ-1グランプリ」の競技の部分はダイジェストになるらしいです。

一同:えっ!?

ザコシ:なんやそれ! やった意味ないやないかい! スタッフめちゃくちゃやな!

――皆さんが大絶賛のオープニングがたくさん放送されるようで良かったです(笑)。最後に「ブチギレ-1グランプリ」といえば、のヤマゲンさん、締めコメントをお願いします!

ヤマゲン:競技はほぼダイジェストになるんですよね!? なんのこっちゃ分からないかもしれないですけど、ぜひ見てください!

――ありがとうございました!