女優の木村文乃が13日、公式YouTubeチャンネル『木村文乃official』を更新。仕事をする上で大切にしていることについて打ち明けた。

■“理不尽なこと”の対処法

木村文乃

この日に公開された「【京都】質問答えます!【紅葉】」では、京都の鴨川公園でピクニックをしながら、ファンの質問に回答。「働く上で大切にしていること」を聞かれると、「“ありがとう”と、“ごめんなさい”をちゃんと言うことですね」と答え、「たまに理不尽なこともありますよ。なんでこっちがごめんって言わなきゃいけないんだよみたいな(笑)。でも、そういう人にこそ、“ごめんなさい”ってこっちが言うと、意外とすんなり話が進んだり、意外と仲良くなったり。そういうことが多いなと思いますね」と実感を持って語った。

さらに、「“ありがとう”って言われて、嫌な気持ちになる人はいない」と続けた木村は、新社会人だという質問者に向けて、「“ありがとう”と“ごめんなさい”の気持ちを大事にしたら、きっと好かれる人になって、助けてくれる人が増えて、素敵な社会人生活を送れると思います。頑張って!」と笑顔でエール。また、木村は、「チャレンジしたいこと」について問われると、「やっぱ英語かな~。チャレンジはしてるけど、本当に続かないんだよね。それだけが難点だな……。多分一生、英語って言ってる気がする(笑)」と苦笑しながら明かしていた。

視聴者からは、「質問コーナーが来ることをずっと待ってました」「文乃さんのトークは和むし、好きです」「気取らないスタイルの文乃さん、いつ見てもお綺麗です」「今日の文乃さんも可愛いです」などの声が上がっている。

【編集部MEMO】
木村文乃は、2022年10月にYouTubeチャンネル『木村文乃official』を開設。「ゆるりと楽しく」をテーマに、国内外の旅先を記録した動画を中心にこれまで37本をアップし、チャンネル登録者数は8万人を超えている。