生存している状態で捕獲されることが稀であるオオメンダコ。飼育された例がほとんどなく、いろいろと未知な部分が多い生物なのですが、福島県いわき市にある水族館「アクアマリンふくしま」がこのほど、オオメンダコの国内飼育記録を更新しました!

  • アクアマリンふくしまの公式X(@aquamarinestaff)より

耳のようなヒレをパタパタさせながら、大きなドレスをブワッと広げるオオメンダコさん、なんてかわいい! なんて美しい!! 

この姿に、アクアマリンふくしまの公式X(@aquamarinestaff)では、「ちょま!?めっちゃ可愛いんだけど!」「パタパタ泳ぐ姿が可愛い」「美しい。ずーっと見てられそう」「かわいい!見に行きたい!」といった声が。また、国内飼育記録を更新した同館に向けて、「素晴らしい!おめでとうございます」「これからもがんばってください」と、祝福と応援の声が続々と寄せられていました。

貴重なオオメンダコを展示している「アクアマリンふくしま」では、約800種類もの生物を展示。また、屋外には小川や干潟、浜が再現されており、そこに住む生物と触れ合うことができるなど、一日中楽しめる施設となっています。福島の生物や、オオメンダコさんに会いに足を運んでみてくださいね。