「女性から好きな人がいるか聞かれた! これって脈あり?」と悩んだことがある男性は多いのではないでしょうか。今回は、女性が好きな人がいるかどうかを聞く心理や聞かれたときの口頭・LINEで使える上手な返し方を紹介します。

女性が好きな人がいるかどうか聞く理由・心理

  • 女性が好きな人がいるかどうか聞く理由・心理

    女性が好きな人がいるか聞くのには理由があります

女性から突然好きな人がいるのかと聞かれたら、「もしかして脈あり?」とびっくりしてしまいますよね。

女性が男性に好きな人がいるのかどうかをたずねるのはなぜなのでしょうか。

ここでは女性が男性に好きな人がいるかどうかを聞く理由や女性心理を紹介します。

好意のアピール

女性から男性に好きな人がいるかどうかを聞くのは、好意をアピールしている可能性があります。

「私のことをどう思っているの?」という質問をしたいのにストレートに聞けず、遠回しの表現になっていることも多いです。何度かデートをしていて、友達以上恋人未満の関係の女性から好きな人がいるのかと聞かれたら、好意のアピールだと思っていいかもしれません。

万が一、男性に誰かほかに好きな人がいたとしたら、女性にとっては恋敵ということになります。そのため、気になる女性がいるのかどうかをリサーチしつつ、自分が男性に対して好意を持っていることを遠回しに伝えているのでしょう。

なんとなく気になっている

相手の男性に対して好きだといえるまでの好意は持っていなくても、「なんとなく気になるな」と感じて好きな人を聞くこともあります。

「自分に気があるのでは?」と勘違いされると面倒なので、女性は興味もない男性に対しては好きな人がいるかどうかを聞くことは少ないものです。

ただし、友人として「仲良くなりたい」と思っている男性にも「好きな人はいるの?」と聞くことはあるので、その女性が自分を恋愛対象として見ているのかどうかは見極めが必要です。

恋バナができる男友達を作りたい

女性は恋バナが好きな人が多い傾向です。「女性だけでなく、男性とも恋バナをしてみたい」と思っている女性は、少なくありません。そのため、「恋バナを一緒に楽しめるような友達になってほしい」という思いで男性に好きな人を聞く女性も存在します。

特に恋愛の悩みがあるときは異性の意見が参考になることが多いので、「お互いに恋愛の相談ができる男友達が欲しい!」という女性は意外と多いようですよ。

単なる世間話

女性によっては、男性に好きな人がいるかどうかを聞くのは、単なる世間話の可能性もあります。特に大人数でいるときに女性から好きな人がいるかどうかを聞かれた場合、このケースが多いです。

女子会では、恋バナは盛り上がる話題の鉄板です。そのため、場を盛り上げる世間話として好きな人を聞くというのは、女性にとっては「あるある」なのだとか。

告白してほしい

「自分から告白するのは恥ずかしい」と男性へのアプローチするのを躊躇してしまう女性は多いものです。そのため、男性から自分にアプローチをしてほしくて、恋愛に関する話題を持ちかける女性もいます。「受け入れ態勢はできているよ!」ということを伝える手段として、好きな人がいるかどうかを尋ねるそうです。

相手の気持ちが嬉しいと感じたら、ぜひ積極的に告白する方向で関係を深めていきましょう。特にその気がない場合には、好意に気づかなかったふりをするのも優しさかもしれません。

女性から好きな人がいるか聞かれた際の上手な返し方

  • 女性から好きな人がいるか聞かれた際の上手な返し方

    女性から好きな人がいるか聞かれた時の上手な返し方を知っておきましょう

女性から好きな人がいるのかという質問をされたら、どんなふうに答えればよいのか迷ってしまうかもしれません。そんなときに参考になる返し方を紹介します。

口頭でもLINEでも使えるので、気になる女性に好きな人がいるかどうか聞かれた際はぜひ参考にしてみてくださいね。

相手が気になっていることを匂わす

自分が気になっている女性に好きな人がいるか聞かれたときは、相手に好意を伝えるチャンスです。特に相手と良い関係になってきているのであれば、素直に相手のことが気になっていると伝えてみるのがおすすめ。

ストレートに「〇〇さんのことが気になっている」「〇〇さんみたいな人がタイプだよ」というのもいいですが、恥ずかしいのであれば相手の特徴に寄せた人を好きなタイプとして伝えてみるのもいいかもしれません。

好みのタイプを言う

自分も気になっている女性や、これから仲良くしていきたいと思っている女性から、好きな人がいるか聞かれたら、正直に好みのタイプを答えるのがおすすめです。

「優しくてよく気がつく人が好き」「真面目な人が好き」など、性格の好みを答えると好印象です。

質問返しする

女性から好きな人がいるか聞かれたら、「〇〇さんは好きな人はいるの?」質問返しをするのも一つの手です。そのときの相手の女性のリアクションで、あなたに脈があるかどうかもなんとなく知ることができます。

相手が照れているようであれば、「じゃあどんな人がタイプなの?」「その人は芸能人だと誰に似ているの?」と深堀りしてみてください。相手の女性があなたに好意を抱いているのであれば、あなたに寄せた回答をするでしょうし、違ったとしても会話自体は盛り上がるので、楽しく会話をできるはずです。

女性から好きな人がいるか聞かれたら、女性心理を知って恋愛に活かそう

  • 女性から好きな人がいるか聞かれたら、女性心理を知って恋愛に活かそう

    好きな人いるか聞く女性心理を理解しましょう

女性が男性に対して好きな人がいるのかどうかを質問するときは、恋愛対象かどうかは別として少なくとも相手の男性に興味があるというサインです。

女性から好きな人がいるのかと聞かれたら、相手と今後どのような関係を築いていきたいかによって、臨機応変に答え方を変えるのがおすすめです。ちょっとした会話がきっかけで、素敵な恋愛が始まるかもしれません。

女性心理を知って、ぜひ女性との恋バナを楽しんでくださいね。

こちらもおすすめ

[PR]NISA 株初心者