空気が乾燥しやすい冬は「火の用心!」の季節です。調理用品を企画・販売されている和平フレイズの公式X(@waheifreiz)から、こんな注意喚起のメッセージが発信されています。

「絶対にやめて」関連でもうひとつあります。
.
玉子焼き器を使えば少ない油で調理できて経済的&お手入れも楽ちん!と見かけますが大変危険です。おやめください。油の量が500g以下だと温度が急上昇しやすく火災に繋がる恐れもあります。特にIHは炎が見えていなくてもガス以上にパワーがあります
(@waheifreizより引用)

浅い卵焼き器になみなみと注がれた油。それで唐揚げを揚げてしまうなんて、恐ろしいですね。これでは、いつ発火や引火が起きても不思議ではありません。

この投稿に、「これは怖いですね!」「引火したらとんでもないですよねこれ・・・」「節約のつもりでお家が焼けてしまうかも」と驚きの声が多くあがる一方で、「普通にやってた……ちょっと血の気が引いた…」「ガスコンロですが、揚げ焼きしちゃってました(汗)」「知らなかったです。ちょっとだけ揚げたい時とかやってました。気を付けます!」という声も。

近年の物価高騰の波を受け、どんどん値を上げていった油。そのため、小さなフライパンなどで揚げれば、少しの油で済むと考える人も少なくないよう。しかし、その節約行為は、家や家族など、大切なものを失ってしまうかもしれない大変危険な行為です。

知らずにやってしまっていた方は、この機会にぜひ、揚げ物ポットなどの購入を検討してみてはいかがでしょうか。