不意打ちの子どもの寝言に"きゅん"とした経験がある人も少なくないはず。

2歳の女の子を育てるアンビ(@kosodate_ambiより引用)さんは、就寝中に聞けた娘さんの寝言がかわいすぎて泣けてしまったのだとか。一体どんな内容だったのでしょうか……?

※音声は実際の投稿からチェック

寝言.....かわいすぎて泣けちゃったわ....
真っ暗だったしわたしも寝てたし突然だったから
録ろうと思っても録れなかったんだけど
ベビーモニターが録ってくれてた、、
ナイス働きすぎありがとう、、、、
永久保存版、、、、(@kosodate_ambiより引用)

寝ながら「まま〜だいすき」と言っているのを聞けるのはうれしいですね(音声は実際の投稿より聞いてみてください!)。娘さんは、普段寝言を言うタイプではないとのことで、さらに感動しちゃいます。

この寝言に、「乾いた心がぐんぐん潤いましたわ…」「こんなに尊い寝言がこの世に存在するなんて…」「これ! 音声録って正解やなぁあああ!!!!」「かっ、可愛すぎて心臓ギュッッッッってなりました尊い」「娘から言われたい!!!!!」「世界を平和にする寝言だ……」など、アンビさんと同じように感激するコメントが多数寄せられています。

マイナビニュース編集部ではアンビさんにお話を伺いました。

ツイ主さんに聞いてみた!

――寝言を聞いたときの気持ちを詳しく教えていただけないでしょうか

「か、かわいいいいぃ〜〜〜!!!!!」です。絶賛イヤイヤ期のため、日中は「ママイヤ!」「ママダメ!」と言われることも多かったので、しょんぼりしていたのですが、寝言で大好きと言われてすごい嬉しかったです。 でも夜中でとっても眠かったので、明日絶対ベビーモニターの録画で音源保存するぞ……と思いながらそのまま寝ました(笑)。

――この日以降、寝言を言っている場面がありましたら教えてください

やっぱりあまり寝言は言わないのですが、先日は突然モソモソ動き出して「ママがいい……」と言ってパパの方に行き(この日はママとパパの寝る場所がいつもと逆だった)、違うとわかり、ちゃんと私の方に来て上に乗ってそのまま寝ました。可愛すぎました( i _ i )

――大きな反響がございますが、率直な感想をお聞かせください

私自身、他の子どもの声を聞くのが好きなので、投稿などに音声が入っているととても癒やされます! そのためみんなに可愛いボイスを届けられてよかったです(笑)。


アンビさんは本投稿以外にも、お子さんとのエピソードを多数投稿されています。気になる方はぜひチェックしてみてください。