大阪府高槻市は11月26日、世界最大級のアートと古墳のフェス「はにコット」を今城塚古墳公園 いましろ大王の杜で開催する。時間は10時~16時。

  • 「はにコット」過去開催時の様子

古墳フェスはにコットは、2012年から続く人気イベント。日本で唯一立ち入ることができる大王墓「今城塚古墳」で開催する「古墳×アート」をテーマにしており、昨年度は約4万人の参加者で賑わった。

イベントには飲食、雑貨などの様々なジャンルのお店が100店舗以上出店する。古墳や埴輪グッズ・フードの登竜門ともいわれている「古墳1グランプリ」も開催。クリエイター部門130作品とフード部門30店舗の中から、各部門のトップ3が決定する。

  • 古墳、埴輪、古代に関するグッズも販売

さらに、古墳への愛を歌う「KOFUN・HANIWAステージ」には、高槻市で観光大使を務めるウルフルケイスケ氏やまりこふん氏などが出演する。

毎年大人気のライブペイント「NEO 古代の森」のほか、2回目の出店となる「サンリオカフェワゴン」では、古墳フェスはにコット限定デザインのキャラクタークレープが登場する。