ヴェゼル復活か! トップ10にランクイン【2023年10月販売ランキング】

■2023年10月乗用車登録台数ランキング

1位 ヤリス  1万5917台

2位 カローラ 1万1817台

3位 ルーミー 1万1022台

4位 シエンタ 1万668台

5位 プリウス 8767台

6位 ノア   8020台

7位 ヴォクシー 7307台

8位 ヴェゼル 7085台

9位 ノート  6753台

10位 セレナ  6188台

※台数は日本自動車販売協会連合会調べ

2023年10月の登録台数ランキングは、上位ではシエンタとルーミーの順位が入れ替わった。注目は前月14位のヴェゼルが8位にランクアップした点。ホンダは12位ステップワゴン(5420台)、15位フリード(5050台)、17位フィット(4726台)、19位ZR-V(3652台)と比較的堅調である。

■2023年10月軽乗用車届出台数ランキング

1位 Nボックス 2万2943台

2位 タント  1万5795台

3位 スペーシア 9439台

4位 ハスラー 8953台

5位 ムーヴ  7888台

6位 タフト  6523台

7位 ルークス 6185台

8位 アルト  5979台

9位 ミラ   5859台

10位 ワゴンR 5640台

※台数は全国軽自動車協会連合会調べ

軽乗用車は1位から6位までは前月と順位は変わらず。10月上旬にフルモデルチェンジ(10月5日発表、10月6日発売)したN-BOXは新型に移行した効果もあってか、唯一の2万台超えでトップを独走。一方、ワゴンRは10月初旬に一部改良を行ったが、発表(10月2日)と発売(10月12日)の間にタイムラグがあったためか、7位から10位に順位を落としている。

〈文=ドライバーWeb編集部〉