ユニ・チャームは11月7日、生理ケア用品ブランド「ソフィ」から、"おりもの"で「妊活おしらせ物質」を検出する「ソフィ 妊活タイミングをチェックできるおりものシート」を発売。"画期的"とSNSで話題になっています。

今回は、マイナビ学生の窓口に所属する大学生「トレンドリサーチャー」が注目するニュースを紹介します!

  • 「ソフィ 妊活タイミングをチェックできるおりものシート」

独自技術で「妊活おしらせ物質」を検出

妊活にはいくつか大切なステップがありますが、その中でも"妊活に適したタイミング"である「排卵時期を含む約6日間」を把握することは重要といいます。

ユニ・チャームは、長年の研究の結果、おりものには妊活タイミングを知る上で重要なサインをもたらす「妊活おしらせ物質」が含まれることを発見。今回、おりもので「妊活おしらせ物質」を検出する「ソフィ 妊活タイミングをチェックできるおりものシート」の発売に至ったそう。

同商品は、「ソフィ」が独自に開発したバイオテスター技術により、おりもの内の「妊活おしらせ物質」を捉えることができるのだとか。おりものに反応し「妊活おしらせ物質」を検出すると、判定サイン部分に2本線が現れ、検出しなかった場合は1本線が現れるとのこと。

  • 「ソフィ 妊活タイミングをチェックできるおりものシート」の特長

おりものの量や粘度に左右されずに検出できる「おりものキャッチスルー構造」を採用。おりものの粘度を低減させることにより、ライナーの前部のテスター部分におりものが流れやすくなり、より正確に「妊活おしらせ物質」の有無を判定することができるといいます。

また、生理管理アプリ「ソフィ」とも連動。「妊娠希望モード」で排卵予定日や妊活タイミングの通知設定ができるほか、生理周期や生理開始日を登録することで、同商品を使い始めるのに最適な日が分かるそう。

  • 生理管理アプリ「ソフィ」とも連動

SNSでは「画期的!」「めっちゃ便利じゃん」「子ども欲しい方にはタイミングとりやすくなっていいねぇ」「フェムテックの可能性は果てしないね」と好意的な声があがっています。

手軽に使用できるこちらの商品、気になる方は手にとってみると良いかもしれません。

トレンドリサーチャー:近由梨子
文:御木本千春
編集:マイナビニュース ワーク&ライフ編集部