フリーアナウンサーの上田まりえが23日、YouTubeチャンネル『上原浩治の雑談魂』で公開された動画「【抽選ハズれただけじゃない】元阪神スカウト菊地敏幸さんが告白! 野村監督と横浜高校の因縁!? 阪神が松井秀喜&上原浩治&松坂大輔を獲り逃した舞台裏【ドラフトは壮絶な戦い】【(1)/4】」に出演。元阪神スカウトに“上原浩治を獲らなかった理由”を質問した。

上原浩治氏

同チャンネルでは今回、元阪神スカウトの菊地敏幸氏をゲストに招き、ドラフトについてトーク。その中で、上田が「わが上原浩治、阪神ファンじゃないですか。なんで獲らなかったんですか?」と質問をぶつける。

この問いかけに、菊地氏は「自分が上原くんに聞きたいくらい」と首をかしげつつ、「うちの球団は、スカウトは何を動いてたんだって。(上原氏が阪神の)担当スカウトが分からないってあり得ない」と、すでに球団を離れているという当時の関西地区担当スカウトを一喝。上原氏が「途中からもう、スカウトの方が来なくなったような気がするんです」と回想すると、菊地氏は「担当スカウトを知ってるから、あいつだったら動いてねえなって」とこぼす。

そして、菊地氏は「スカウトは基本的には営業。人と人との仕事だと思ってるんだけど」と持論を述べた上で、「(当時の関西地区担当スカウト)それが嫌いなわけですよ。人間を否定するんじゃなくて、こういう仕事に向いてないんです」と指摘。「野球を見るのは好きなんです。見ました、どっちが勝ちました、この子は何打数何安打でした、100何十キロ投げました……じゃあ、この選手を穫る作業はどうするのっていう作業はできない」と自身の印象を述べる

また、「上原くんが会ったと思われる担当のスカウトたちは軒並みクビになった。4人くらいまとめて」と明かすと、上原氏は「それは僕とか二岡(智宏)が(阪神)行かなかったからですか!?」「僕らのせいですか!?」と冗談めかして、笑いを誘っていた。

【編集部MEMO】
元メジャーリーガーの上原浩治氏が、アシスタントの上田まりえとともに、さまざまなゲストと“雑談”を繰り広げるYouTubeチャンネル『上原浩治の雑談魂』。チャンネル登録者数は74万人を超え、プロ野球OBが出演するYouTubeチャンネルの中でも屈指の人気を誇る。これまで、松井秀喜氏、高橋由伸氏、藤川球児氏、宮本慎也氏など数々のレジェンドOBがゲストとして登場。松井氏がゲスト出演した動画内では、チャンネル登録者数100万人到達の記念企画として、2002年の巨人メンバーたちによる座談会を東京ドームで開くことが計画された。