福岡PayPayドーム隣の複合エンターテインメントビル「BOSS E・ZO FUKUOKA」7階に、サンリオの新常設施設「Sanrio characters Dream!ng Park(サンリオキャラクターズ ドリーミングパーク)」が12月21日にオープンします!

今回は、マイナビ学生の窓口に所属する大学生「トレンドリサーチャー」が注目するニュースを紹介します!

  • (C) 2023 SANRIO CO.,LTD. 著作サンリオ

「Dream!ng Park(通称ドリパー)」は、福岡初のサンリオキャラクター施設。サンリオのキャラクターたちと友だちになり、一緒にゲームを遊び、思い出を写真やグッズにして持って帰ることができます。

みんなの「あったらいいな」が詰まった、夢のようなParkだそうで、色とりどりに光るゲートをくぐると、目の前に不思議な空間が広がります。大きな時計台の前まで進むと、サンリオの人気キャラクターたちがお出迎え。「デジタル」と「遊び」を融合したゲームをはじめ、ここでしか体験できない新しいコンテンツも楽しめます。

  • ※施設内イメージ(C) 2023 SANRIO CO.,LTD. 著作サンリオ

また、お土産にもピッタリな福岡限定のグッズなどを販売するほか、好みのパーツを組み合わせて自分だけのオリジナルおなまえホルダーが作れる「メルヘン工房」も登場予定とのこと。

  • ※施設内イメージ (C) 2023 SANRIO CO.,LTD. 著作サンリオ

なんと入場料は無料(コンテンツは別途料金要)。SNSでは「福岡のサンリオの新しい施設めちゃくちゃかわいいー!」「これは行きたい」「ヤッフーいくいくいく」と期待の声があがっています。

この冬休みのおでかけ先候補に、ドリパーを加えてみてはいかがでしょう?

(C) 2023 SANRIO CO.,LTD. 著作サンリオ

トレンドリサーチャー:近由梨子
文:御木本千春
編集:マイナビニュース ワーク&ライフ編集部