「ロンギヌスの槍」が、地面につき刺さってるー!? 全長7メートル超の巨大オブジェが、X(Twitter)で注目を集めています。

  • (@tokiwakouenより引用)

  • (@tokiwakouenより引用)

「ロンギヌスの槍」といえば人気アニメ「エヴァンゲリオン」に登場する謎多きアイテムですが、こちらの写真のロンギヌスの槍は、山口県宇部市で行われているコラボ企画「まちじゅうエヴァンゲリオン第3弾」を記念して製造されたオブジェです。10月6日から、宇部市の「ときわ公園 UBEビエンナーレ彫刻の丘」で展示されています。

  • ロンギヌスの槍の制作を担当したのは、鋳造品の製造・販売を手掛ける宇部スチール

  • 「まちじゅうエヴァンゲリオン第3弾」では、地元食材等でのコラボメニューや期間限定ショップも (C)カラー

写真は、ときわ公園の公式X(@tokiwakouen)が、夜の闇の中で赤く光るロンギヌスの槍を「刺さった!!かっこよすぎです」と紹介したことで注目を集め、「うおおおおおおお!」「かっけー!」「これは見に行きたい!」「光るとさらにかっこいい」「なんか美しい」と多くのコメントが寄せられるなど話題を呼びました。

まるで本当にエヴァが投てきしたんじゃないかと思ってしまうほどの大迫力ですね。夜に赤く光る様子も、アニメを彷彿とさせてたまりません……。2024年1月8日まで公開されているので、気になる人は公園に足を運んでみるといいかもしれません。