10月6日~9日の4日間、サイクルロードレース「マイナビ ツール・ド・九州2023」が、九州の福岡県、熊本県、大分県を舞台に開催され、国内外より18のチームが参加し、熱戦を繰り広げた。
九州の経済団体トップと各県知事で構成される九州地域戦略会議において、ラグビーワールドカップのレガシーの持続的継承や九州でのサイクルツーリズムの推進、近年九州を襲った自然災害からの復興を象徴するイベントとして開催されたUCI(国際自転車競技連合)公認のサイクルロードレースで、今年が記念すべき第1回大会となる「マイナビ ツール・ド・九州2023」。
レース形式は、転戦型ステージレース(ロード)およびクリテリウム(小周回サーキットレース)で、小倉城周辺を周回する約45kmの「小倉城クリテリウム」にはじまり、北九州から大牟田までの約144kmを駆け抜ける「福岡ステージ」、阿蘇五岳など九州の大自然の魅力を発信する約108kmの「熊本阿蘇ステージ」、そしてラストはオートポリスから日田市中心までの約129kmにおよぶ「大分ステージ」へと転戦する。今回は、最初のステージレースとなった「福岡ステージ」当日におけるスタートおよびゴール地点の模様を紹介しよう。
■約144kmを駆け抜ける本格的な長距離ライン(直線型)レース「福岡ステージ」
前日に行われた「小倉クリテリウム」の興奮も覚めやらぬ中、「マイナビ ツール・ド・九州2023」では初のステージレースとなる「福岡ステージ」が開幕。午前8時からのスタートにも関わらず、スタート地点となる北九州メディアドームにはたくさんのファンが集まり、会場でウォーミングアップをする選手たちを見ながら、固唾を飲んで、スタートの号令を待つ。
スタートを前に、北九州市長の武内和久氏が開会の挨拶。競輪発祥の地である北九州市のメディアドームから歴史的な第一回大会が始まることに「本当に心から光栄に思い、大変うれしく思う」と喜びの声を上げるとともに、参加する選手や観客、関係者に対して感謝の気持ちを伝えた。
そして、九州経済連合会会長の倉富純男氏、福岡県知事の服部誠太郎氏、北九州市長の武内和久氏、参議院議員で日本自転車競技連盟会長の橋本聖子氏、衆議院議員で自転車活用推進議員連盟の幹事長である金子恭之氏、「マイナビ ツール・ド・九州2023」アンバサダーの中野浩一氏によるテープカットが行われ、会場はスタート前の緊張感が一気に高まる。
そして運命のスタートが切られると、選手たちはメディアドームから北九州市内へと一斉に駆け出していった。
一方、「福岡ステージ」のゴール地点はJR新大牟田駅付近。11時過ぎのゴールが予想されており、11時には沿道に多くのファンが詰めかける。コース上にゲートが設置され、ゴールを待ちわびる中、一団となった選手がラストスパートを掛ける。
25名でのスプリント勝負となったゴール地点だが、勝負を制したのは、前日の「小倉城クリテリウム」に続き、チームブリヂストンサイクリングに所属する福岡県みやま市出身の兒島直樹選手。地元の声援に応え、ステージ優勝を飾った。
「福岡ステージ」での表彰式は、まさに兒島直樹選手の独壇場で、ステージ優勝に加え、ポイント賞、個人総合時間賞、ベストジャパニーズライダー賞を獲得。「レース終盤になって観客の皆さんの応援がすごく力になりました。この4日間の中で、一番地元だったので、このステージを一番狙っていました。明日、明後日とレースは続きますが、チーム一丸となって頑張ります」と喜びのコメントを残した。
そのほか、山岳賞はモハマド・ヌル・アイマン・モフド・ザリフ選手(トレンガヌ・ポ リゴン・サイクリング・チーム)、新人賞はウィリアム・イーブス選手(ARA スキップキャピタル)がそれぞれ獲得した。
■「福岡ステージ」結果
1位:兒島直樹(チームブリヂストンサイクリング) …… 3時間18分48秒00秒
2位:ジャンバルジャムツ・セインベヤール(トレンガヌ・ポリゴン・サイクリング・チーム) …… 同タイム
3位:ユーセフ・レグイグイ(トレンガヌ・ポリゴン・サイクリング・チーム) …… 同タイム