スター・ロードことピーター・クイルほか、アベンジャーズの宿敵であるサノスの娘・ガモーラ、宇宙最凶アライグマことロケットラクーン、樹木型ヒューマノイドのグルート、破壊王・ドラックスら、宇宙のはみ出し者たちが集まった『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』(GotG)。MCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)シリーズの中でも異彩を放つ彼らの物語は、ジェームズ・ガン監督のゆるい演出とも相まって、独自の世界観を作り上げています。
ピーター・クイルを演じるクリス・プラットのほか、アライグマのロケットをブラッドリー・クーパーが、「I am Groot」しか話さないグルートをヴィン・ディーゼルが演じており、その豪華共演も見逃せないシリーズとなっています。
彼らを主人公とした映画作品は、2014年の『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』、2017年の『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス』、2023年の『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3』の3作。しかしそれ以外にもGotGのメンバーは、多くのMCU作品に重要なキャラクターとして登場しています。
本記事では「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」シリーズを見る順番を、公開順と時系列含めてご紹介します。あわせて、同シリーズのどの作品を見たらよいのか、そしてシリーズの人気作品ランキングなどもまとめています。
-
出典:amazon
「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」シリーズを見る基準
「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」シリーズを見るにあたり、まずはどの作品を鑑賞すべきか、その基準を把握しておきましょう。MCUの他シリーズの映画作品やドラマ作品を含めると、彼らGotGの面々が登場する作品の数はかなり多くなります。そのなかからどの作品を見るべきか、いくつかのパターン別に解説していきます。
【おすすめ/7作品】MCU内でのGotGメンバーの活躍を満遍なく楽しむ
- 『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』
- 『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス』
- 『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』
- 『アベンジャーズ/エンドゲーム』
- 『ソー:ラブ&サンダー』
- 『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー ホリデースペシャル』
- 『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3』
マーベル・コミックスに登場するヒーローたちが、同一の世界観の中でクロスオーバーしながら活躍する「MCUシリーズ」。彼らが一堂に会してサノスと戦う『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』『アベンジャーズ/エンドゲーム』の中でも、GotGメンバーは重要な役割を果たします。メンバーの活躍や彼らの関係性を詳しく知っておきたいなら、この7作品を見ておいたほうがいいでしょう。
【4作品】GotGシリーズ作品のみ見る
- 『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』
- 『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス』
- 『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー ホリデースペシャル』
- 『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3』
GotGメンバーが単体で主人公として活躍する「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」シリーズは、上記の4作品です。『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー ホリデースペシャル』はDisney+で配信されている45分の短編映画です。
【10作品】GotG登場キャラクターをしっかり把握する
- 『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』
- 『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス』
- 『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』
- 『アベンジャーズ/エンドゲーム』
- 『ホワット・イフ...? (#2「もしも…ティ・チャラがスター・ロードになったら?」ほか )』
- 『アイ・アム・グルート シーズン1』
- 『ソー:ラブ&サンダー』
- 『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー ホリデースペシャル』
- 『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3』
- 『アイ・アム・グルート シーズン2』
GotGメンバーが登場する作品をすべて集めました。これらをすべて見れば、GotGのメンバーたちそれぞれの性格や関係性を知ることができるでしょう。
『ホワット・イフ...?』はMCUシリーズのキャラクターたちが「もし、こうだったら?」というIFの世界を、マルチバースの別の世界の物語として描いているアニメシリーズです。現在はシーズン1がDisney+で配信されていますが、シーズン2は2023年クリスマスシーズンから配信開始予定です。
『アイ・アム・グルート』は、Disney+で配信されているベビー・グルートを主人公としたミニアニメシリーズです。1編が約5分という短編シリーズで、ベビー・グルートがいろいろな体験をしながら成長していく姿をキュートに描いています。2023年9月からシーズン2の配信が開始されています。
ここからは、上記のうち最もおすすめの7作品を見るパターンで「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」シリーズを見る順番を紹介していきます。
-
出典:amazon
「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」シリーズを見る順番
「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」シリーズを見る順番を理解するにあたって、まずはこのシリーズの公開順と時系列を把握しておきましょう。
「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」シリーズの公開順
- 『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』(2014年)
- 『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス』(2017年)
- 『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』(2018年)
- 『アベンジャーズ/エンドゲーム』(2019年)
- 『ソー:ラブ&サンダー』(2022年)
- 『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー ホリデースペシャル』(2022年)
- 『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3』(2023年)
「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」シリーズおよび、MCUでのGotGメンバー登場作品の公開順は上記のようになっています。
「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」シリーズの時系列
- 『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』
- 『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス』
- 『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』
- 『アベンジャーズ/エンドゲーム』
- 『ソー:ラブ&サンダー』
- 『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー ホリデースペシャル』
- 『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3』
「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」シリーズは、基本的に公開順の時系列となっています。
「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」シリーズを見るおすすめの順番は
上記をふまえ、「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」シリーズを見る順番は、下記の公開順(=時系列順)をおすすめします。
「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」シリーズでは、重要なキャラクターの形態が変化していたり(グルート)、じょじょに仲間が増えたり(マンティス、ネビュラなど)、メンバーの人格が変化したり(ガモーラ)します。そのため、順番に見ていかないと、その変化に戸惑うことになるでしょう。
- 『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』
- 『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス』
- 『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』
- 『アベンジャーズ/エンドゲーム』
- 『ソー:ラブ&サンダー』
- 『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー ホリデースペシャル』
- 『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3』
-
出典:amazon
「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」シリーズのあらすじ・キャスト一覧
ここからは、MCU内でのGotGメンバーの活躍を満遍なく楽しめる7作品を紹介していきます。
『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』
あらすじ
幼い頃に地球から誘拐されたピーター・クイルは、宇宙空間の賞金稼ぎ「スター・ロード」として活動していた。ある日、謎の球体「オーブ」を盗んだことから、賞金を懸けられ追われる身に。ピーターは、賞金を狙うアライグマのロケット&樹木型ヒューマノイドのグルート、オーブを狙う暗殺者のガモーラに襲われて応戦するうち、4人そろってザンダー星の警察に捕まってしまう。刑務所に入れられた彼らは、囚人・ドラックスとともに脱獄。やがて彼らはオーブにまつわる陰謀を知り、銀河を救うために立ち上がることに。かくして、目的も思いもバラバラな奇妙なチームが誕生する……。
キャスト
出演 | クリス・プラット、ブラッドリー・クーパー、ヴィン・ディーゼル、ゾーイ・サルダナ、デイヴ・バウティスタ、グレン・クローズ、ジョン・C.ライリー、マイケル・ルーカー |
---|---|
監督・脚本 | ジェームズ・ガン |
制作年 | 2014年 |
ユーザーコメント
・「最初のシリーズだしアメリカンコミックの実写版ということでだいぶ期待して見ました。期待を裏切らずとても迫力があったと思うし、宇宙の描写がとても丁寧かつきれいに描かれていたので好きな作品です」(61歳男性)
・「ヒーローチームの悪戦苦闘ぶりが楽しいから」(43歳男性)
・「個性的なヒーローたちが戦っていくのがおもしろかった」(60歳男性)
・「個性的なキャラクターが出てきてスカッとする内容なので」(33歳女性)
・「役者が好きで、役にマッチしているので」(40歳男性)
・「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー単体の映画の方が個々のキャラクターがクローズアップされていておもしろい」(55歳男性)
・「わちゃわちゃしているのがおもしろかった。音楽の使い方もよい」(49歳女性)
・「1作目で、オリジナリティが高かったから」(63歳男性)
『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス』
あらすじ
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーの一行は、ソブリン星の女王・アイーシャから雇われ、アニュラクス・バッテリーを怪物アブリスクから守った。アイーシャは報酬としてガモーラの義妹・ネビュラを一行に引き渡す。しかし、アニュラクス・バッテリーをロケットがくすねていたことから、一行はソブリンの艦隊から追われる羽目に。ソブリン艦隊から逃げる一行を助けたのは、ピーター・クイルの父親を名乗るエゴ・リビングプラネットだった。その頃、ピーターの育ての親であるヨンドゥ・ウドンタはラヴェジャーズのリーダーの座を追われていた……。
キャスト
出演 | クリス・プラット、ブラッドリー・クーパー、ヴィン・ディーゼル、ゾーイ・サルダナ、デイヴ・バウティスタ、マイケル・ルーカー、カート・ラッセル、カレン・ギラン、ポム・クレメンティエフ |
---|---|
監督・脚本 | ジェームズ・ガン |
制作年 | 2017年 |
ユーザーコメント
・「シナリオがとてもよかった」(43歳男性)
・「主人公が好き。また見たい」(49歳男性)
・「笑えて、泣けて、そしてワクワクドキドキ。最高に楽しい」(67歳男性)
・「迫力があり、おもしろいです」(35歳女性)
・「展開が読めずおもしろかった」(52歳女性)
『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』
あらすじ
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーの一行は、宇宙空間を漂うソーを仲間に迎える。アスガルド民を率いて地球を目指していたソーは、強大なパワーを持つインフィニティ・ストーンを集めるサノスに襲われ、たった1人で生き残っていたのだ。サノスはストーンで全宇宙の生命の半分を抹殺しようとたくらんでいた。ガーディアンズ一行は二手にわかれ、ピーター、ガモーラ、ネヴュラ、ドラックスは惑星ノーウェアへ向かう。そこでサノスに拉致されたガモーラは、ソウル・ストーンを手に入れるために、サノスに殺されてしまう。やがてサノスは5つのインフィニティ・ストーンを手に入れ、全生命の半分を指パッチンで消滅させてしまう……。
キャスト
出演 | クリス・プラット、ブラッドリー・クーパー、ヴィン・ディーゼル、ゾーイ・サルダナ、デイヴ・バウティスタ、クリス・ヘムズワース、ジョシュ・ブローリン、カレン・ギラン、ポム・クレメンティエフ |
---|---|
監督・脚本 | アンソニー・ルッソ、ジョー・ルッソ |
制作年 | 2018年 |
ユーザーコメント
・「ラスボスであるサノスの存在感がすごかった」(71歳男性)
・「サノスが強敵で見応えがあったところ」(50歳男性)
・「格好いいヒーローになりきれないガーディアンズらしいコミカルさもあって、楽しかったので」(61歳男性)
・「目まぐるしく変わる展開がおもしろかった」(47歳男性)
・「勢いが印象に残り、映像のクオリティが高いから」(19歳女性)
・「キャプテン・アメリカが好きだから」(30歳女性)
・「マーベルスタジオの作品はみんなおもしろい」(53歳男性)
『アベンジャーズ/エンドゲーム』
あらすじ
サノスの指パッチンにより、ロケットとネヴュラ以外のガーディアンズのメンバーは消滅していた。サノスは既にインフィニティ・ストーンを破壊していた。やがてアントマンの提案を元に、生き残ったアベンジャーズのメンバーはタイム泥棒作戦を実行。インフィニティストーンを集めて、消えた人々を生き返らせようとしていた。タイム泥棒作戦でネヴュラは、ガーディアンズと出会う前のガモーラと再会。ガモーラはアベンジャーズ側につき、サノスを倒すことに協力する。タイム泥棒作戦は成功し、消えた人々は復活するが……。
キャスト
出演 | クリス・プラット、ブラッドリー・クーパー、ヴィン・ディーゼル、ゾーイ・サルダナ、デイヴ・バウティスタ、ロバート・ダウニー・Jr、ジョシュ・ブローリン、カレン・ギラン、ポム・クレメンティエフ |
---|---|
監督・脚本 | アンソニー・ルッソ、ジョー・ルッソ |
制作年 | 2019年 |
ユーザーコメント
・「ほとんど不可能な確率の中、仲間を取り戻すため挑んだが、アイアンマンの死がなんとも言えない」(59歳男性)
・「シリーズの壮大な完結になっているから」(61歳男性)
・「アベンジャーズシリーズの集大成だから」(46歳男性)
・「好きなキャラクターがたくさん出演していて、見ていて興奮したから」(43歳女性)
・「マーベルのオールスターを楽しめるから」(38歳男性)
『ソー:ラブ&サンダー』
あらすじ
ガーディアンズのメンバーとともに、宇宙の守護者として活動していたソーは、アスガルド出身のシフからの救難信号を受けてガーディアンズと別れる。彼女から神殺しのゴアが地球のニューアスガルドを狙っていることを聞いたソーは、地球に戻ることに。その頃ニューアスガルドでは、ソーのかつての恋人・ジェーンがムジョルニアを持ち、ゴアによって作られた怪物たちと戦っていた……。
キャスト
出演 | クリス・ヘムズワース、ナタリー・ポートマン、クリスチャン・ベール、テッサ・トンプソン、クリス・プラット、ブラッドリー・クーパー、ヴィン・ディーゼル、ゾーイ・サルダナ、デイヴ・バウティスタ |
---|---|
監督・脚本・出演 | タイカ・ワイティティ |
制作年 | 2022年 |
ユーザーコメント
・「ゼウスが出てきたから次回にも期待できるし」(32歳男性)
・「ストーリーに意外性があったから」(20歳女性)
・「飽きの来ない作品で、見ていて楽しかったです」(76歳男性)
『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー ホリデースペシャル』
あらすじ
ガモーラと離れ離れになり落ち込むピーターを励まそうと、マンティスはクラグリンから聞いた地球の習慣「クリスマス」をやろうと提案。クリスマスプレゼントにはピーターが言っていた伝説の「ケヴィン・ベーコン」がいいと考える。地球を訪れたマンティスとドラックスは、大騒ぎのすえにケヴィン・ベーコンを誘拐し、ノーウェアまで連れてきてしまう……。
キャスト
出演 | クリス・プラット、ブラッドリー・クーパー、ヴィン・ディーゼル、ケヴィン・ベーコン、デイヴ・バウティスタ、マイケル・ルーカー、ショーン・ガン、カレン・ギラン、ポム・クレメンティエフ |
---|---|
監督・脚本 | ジェームズ・ガン |
制作年 | 2022年 |
ユーザーコメント
・「これまでのいい関係性がわかるし、スペシャルゲストがよかった。見て心があったまったから」(38歳女性)
・「すごくワクワクしておもしろかったです」(42歳女性)
・「気にいって何回も見た記憶があるから」(39歳男性)
『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3』
あらすじ
ガモーラを失って傷心のピーター・クイルはノーウェアで自暴自棄な生活を送っていた。そんなある日、ソブリンの戦士・アダムにノーウェアが襲撃され、ロケットが瀕死の重傷を追ってしまう。手当しようとするものの、ロケットの体にはキルスイッチが埋め込まれており、それを切らなければ治療ができないことが判明する。ガーディアンズはロケットが改造されたオルゴコープ社に潜入し、ロケットを救うためのコードを探すことにする。ネヴュラの依頼で宇宙海賊ラベジャーズの一員となったガモーラがオルゴコープ社への潜入を手伝うこととなり……。
キャスト
出演 | クリス・プラット、ブラッドリー・クーパー、ヴィン・ディーゼル、ケヴィン・ベーコン、デイヴ・バウティスタ、ゾーイ・サルダナ、ショーン・ガン、カレン・ギラン、ポム・クレメンティエフ |
---|---|
監督・脚本 | ジェームズ・ガン |
制作年 | 2023年 |
ユーザーコメント
・「映画館で見ました。とてもまとまっていて泣ける映画になっていました」(55歳女性)
・「笑いやアクションだけでなく、感動する場面もあっておもしろかったからです」(49歳女性)
・「まさに集大成。完成度も高かった」(36歳男性)
・「宇宙海賊との戦いなど展開が早く、飽きずに見ることができ、わくわく感満載でした」(58歳男性)
・「前の作品よりもあらすじが凝っているように感じた」(53歳男性)
・「初代より敵がグレードアップしていておもしろかった」(49歳男性)
「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」シリーズの人気作品ランキング
「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」シリーズの8作品を対象とした人気ランキングは以下のようになりました。
- 1位『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』(27.2%)
- 2位『アベンジャーズ/エンドゲーム』(23.3%)
- 3位『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』(11.1%)
- 4位『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス』(8.3%)
- 5位『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3』(7.2%)
- 6位『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー ホリデースペシャル』(6.7%)
- 6位『ソー:ラブ&サンダー』(6.7%)
- 6位『アイ・アム・グルート』(6.7%)
「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」シリーズとは
「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」シリーズは、なぜか銀河の守護者となってしまったはみ出し者たちの物語です。スター・ロードことピーター・クイルを中心に、アライグマや樹木型ヒューマノイドといった個性の強すぎるメンバーたちが集まり、なかよくケンカしながらも、なんとか銀河を救っていきます。
主人公のピーター・クイルは、1988年に地球から拉致されたという設定で、彼が母親の形見として持っていたカセットテープ「Awesome Mix」とウォークマンがキーアイテムとして登場します。劇中には、ピーターの母親が選曲した名曲として、1960年代以降のヒットソングが多く使用されており、その懐かしくもホットな音楽がもたらすゆるい雰囲気も人気の一因となっています。
「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー 」シリーズを視聴できる動画配信サービス
「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」シリーズを初めて見るという方や、前に見たことはあるけれど、一気に見直したいという方は、動画配信サービスで視聴するのがよいでしょう。
2023年9月時点で映画「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」シリーズが見られる主な動画配信サービスとしては以下があります。各サービスで、配信されている作品が少しずつ異なるので、注意しましょう。
Disney+
- 『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』(定額・見放題)
- 『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス』(定額・見放題)
- 『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』(定額・見放題)
- 『アベンジャーズ/エンドゲーム』(定額・見放題)
- 『ホワット・イフ...?』(定額・見放題)
- 『アイ・アム・グルート シーズン1』(定額・見放題)
- 『ソー:ラブ&サンダー』(定額・見放題)
- 『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー ホリデースペシャル』(定額・見放題)
- 『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3』(定額・見放題)
- 『アイ・アム・グルート シーズン2』(定額・見放題)
Amazon・プライム・ビデオ
- 『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』(レンタル・購入)
- 『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス』(レンタル・購入)
- 『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』(レンタル・購入)
- 『アベンジャーズ/エンドゲーム』(レンタル・購入)
- 『ソー:ラブ&サンダー』(レンタル・購入)
- 『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3』(レンタル・購入)
TELASA
- 『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』(レンタル)
- 『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス』(レンタル)
- 『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』(レンタル)
- 『アベンジャーズ/エンドゲーム』(レンタル)
- 『ソー:ラブ&サンダー』(レンタル)
- 『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3』(レンタル)
「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー 」シリーズはディズニー制作の作品であるため、Disney+であれば定額見放題で視聴可能です。Amazon・プライム・ビデオではレンタルか購入、TELASAではレンタルして見ることができるので、Disney+に加入しているのであればDisney+で、加入していないのであればAmazon・プライム・ビデオなどでレンタルして見るのがよいでしょう。
「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー 」シリーズを見る順番を紹介しました
2014年からスタートした「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」シリーズは、宇宙のはみ出し者たちが持てる力を結集して宇宙の危機を救っていく物語です。ジェームズ・ガンが監督・脚本を務めており、アウトローたちのアクションコメディでありながら、ファミリーの熱い絆を描く感動の物語としても楽しむことができます。
さまざまなキャラクターが登場し、「アベンジャーズ」シリーズのなかでも異彩を放つこのシリーズ、この機会にぜひご覧になってみてください。
調査時期: 2023年9月5日
調査対象: マイナビニュース会員
調査数: 男女合計404人(男性:283人、女性:121人)
調査方法: インターネットログイン式アンケート
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイナビに還元されることがあります