宝島社が発行する『素敵なあの人』は9月1日、「おばさんサークル・仲良しグループ」に関する調査結果を発表した。調査は4月14日〜5月23日、60代の女性130名           を対象にWEBアンケート方式にて行われた。

  • 所属するグループについて

    所属するグループについて

調査によると、60代女性のうち、定期的に集まるおばさんサークル(おばサー)に所属している人は73.6%。「いつからそのグループに所属していますか?」と聞くと、「学生時代から」が最多の51.2%。次いで「20代から」(11.6%)、「30代」(10.1%)、「40代」(9.3%)と年齢とともに減少するも、「50代から」(13.2%)再び増加。

どんなグループに所属しているのかを聞くと、スポーツ系では、「ジム」「太極拳」「ウォーキング」など、文化系では「カメラ」「カラオケ」「コーラス」「K-POP」など、共通の趣味で集まる人が多いよう。

  • グループメンバーについて

    グループメンバーについて

また、グループの人数を教えてもらったところ、「3人」(25.6%)、「4人」(17.8%)、「6人」(8.5%)と数人が多かったものの、「10人以上」(4.6%)という人も。「そのグループには若い人も所属していますか?」と尋ねたところ、23.3%が「はい」と回答。歳の差を聞くと、最大で40歳以上年下のメンバーがいることがわかった。