三井農林は8月28日、脂肪が多い食事の際に、脂肪の吸収を抑え、食後の血中中性脂肪の上昇を穏やかにする「高分子紅茶ポリフェノール」を配合した機能性表示食品「日東紅茶 Styleオリジナルブレンドティーバッグ 8袋入り」(税別400円)を発売する。

  • 「日東紅茶 Styleオリジナルブレンドティーバッグ 8袋入り」(税別400円)

同商品には、高分子紅茶ポリフェノール(テアフラビンとして)が含まれている。高分子紅茶ポリフェノールとは、複数のカテキン類が重合結合した紅茶特有のポリフェノールのこと(テアフラビン、テアシネンシン、テアルビジン類など)。高分子紅茶ポリフェノール(テアフラビンとして)には、脂肪が多い食事の際に、脂肪の吸収を抑え、食後の血中中性脂肪値の上昇を緩やかにする機能があることが報告されている。

  • 高分子紅茶ポリフェノールとは

高分子紅茶ポリフェノールが脂肪分解酵素の働きを阻害することで脂肪の分解を抑制し、体内に吸収されにくくなり脂肪が体外に排出されることで食後の血中中性脂肪の上昇を穏やかにする。

  • 「日東紅茶 Styleオリジナルブレンドティーバッグ 8袋入り」(希望小売価格 税抜400円)

通常のティーバッグは150ml仕様だが、同商品はたっぷりより気軽に楽しめるよう500ml抽出用のティーバッグに設計。食事の味を邪魔しないよう、香料は使用しないブレンドタイプを採用。水出しでも安心の気流式殺菌済み茶葉を使用しており、ホットでもアイスでも楽しむことができる。