ジェイックが運営する、フリーター・既卒・第二新卒向けの就職支援サービス『ジェイック 就職カレッジ』は、「働くことへの価値観」に関する調査結果を8月3日に発表した。同調査は2023年6月2日〜6月28日の期間、同サービスに登録する20代の求職者132名を対象に行われた。
「働く意義や目的として、近いものを2つ選択してください」と尋ねたところ、1位「お金を稼ぐため」が73.5%、2位「自分を成長させるため」が37.1%、3位「社会や人とのつながりをもつため」「好きなことに取り組むため」が同率で、19.7%という結果になった。
「何歳くらいまで働きたいですか? 最もあてはまるものを1つ選択してください」と尋ねると、1位「60〜69歳」が40.9%、2位「50〜59歳」が23.5%、3位「40〜49歳」「80歳以上/一生涯」が同率で、9.8%となった。