ビズリーチは、2023年7月27日に年収750万円以上のビジネスパーソンの年収に対する意識の調査結果を発表した。同調査は、2023年5月8日~5月14日の期間で、同社が運営する即戦力人材と企業をつなぐ転職サイト「ビズリーチ」の会員かつ、年収750万円以上の人に対して、アンケート形式で実施された。

  • 現在の年収に満足していますか。

現在の年収に満足しているかという質問に対し、53.5%が「満足している」または「どちらかといえば、満足している」、46.6%が「満足していない」または「どちらかといえば、満足していない」と回答したとのこと。

  • どのようにして、3年後の希望年収を実現する予定ですか。

また、3年後の希望年収について年収を上げたいと回答した人に対し、希望年収実現のための具体的な方法を調査したところ、一番多かった回答が「年収の高い企業への転職」(65.0%)、次いで「副業・兼業」(32.8%)、「リスキング(スキルや資格を増やす)」(24.3%)、「投資」(24.3%)という結果となった。

  • どのようにして、3年後の希望年収を実現する予定ですか(転職経験の有無をもとにした比較)。

また、上記の質問を転職経験の有無をもとに比較したところ、転職経験のあるビジネスパーソンは「年収の高い企業への転職」(66.6%)、「ストックオプション付与のあるスタートアップへの転職」(14.2%)と回答した割合が高かった。一方で、転職経験のないビジネスパーソンは「リスキリング(スキルや資格を増やす)」(31.7%)と回答した割合が高いという結果となった。

  • これまでに、転職により年収が上がった経験はありますか(転職回数をもとにした比較)。

転職により年収が上がった経験があるかどうかという質問に対し、「はい」と回答した人の割合が、転職回数が1回の場合は63.9%であったのに対し、2回の場合は81.0%、3回の場合は89.7%と、転職回数を重ねるごとに高くなっていく傾向がみられたとのこと。