あらゆることを面倒に感じ「何もしたくない」と思う瞬間は誰にでもあるものです。とはいえ、実際にそうなると「このままで大丈夫なのだろうか…」と心配になってしまう人もいるでしょう。

そこで本記事では、何もしたくないと感じる時の原因を解説しながら、対処法を紹介します。また、やってはいけないNG行動についても紹介するので、ぜひ参考にしてください。

何もしたくない時に考えられる原因

  • 何もしたくない時に考えられる原因

なぜ「何もしたくない」と思ってしまうのでしょうか。ここではよくある原因を紹介します。

肉体疲労が溜まっている

まず、シンプルに体に疲れが溜まっている可能性が考えられるでしょう。例えば、仕事で毎日遅い時間まで残業していたり、睡眠時間が十分にとれていなかったりすると疲れがとれず、どんどん疲労が蓄積されてしまいます。疲れが溜まり過ぎて突然無気力になってしまうケースは少なくありません。

精神的に疲れている

体ではなく心が疲れている可能性も考えられるでしょう。仕事・人間関係・恋愛・将来への不安など、何かに悩みを抱えた状態が続くと心の疲れにつながります。

特に思い当たる悩みがない場合は、真面目な性格が起因して気づかないうちにストレスを抱えてしまっている可能性も考えられます。例えば、責任感が強く必要以上にプレッシャーを感じていたり、周囲に気を遣い過ぎていたりすることで、ストレスが溜まっているのかもしれません。

やらなければならないことが多い

仕事やプライベートが忙しく、やらなければならないことが多すぎる時にも「何もしたくない」と感じる場合があります。タスクに追われすぎて余裕がなくなると、何もかも投げ出したくなってしまうものです。忙しい現実から目を背けたいという思いが、このような気持ちを引き起こしているのでしょう。

目標を見失っている

目標を見失っていることで、何もしたくなくないと感じる場合もあります。目標を見失うと何のために頑張っているのかわからなくなり、気力も湧かなくなってしまうでしょう。

また、大きな目標を達成できたあとに、突如「空虚感」に襲われてしまうことも珍しくありません。特に、そのことだけに集中して頑張ってきたと言えるほど情熱を注いでいた場合は、それだけ空虚感も大きくなるものです。

挫折や失敗によって自信を失っている

仕事で挫折や失敗を経験し、自信を失ってしまったことで「もう何もしたくない」と感じるケースもあります。また、失恋が原因で「もうどうなってもいいや」などと自暴自棄になり、やる気が起きなくなってしまうケースもあるでしょう。失恋の喪失感で気力が湧かなくなってしまうのは決して珍しいことではありません。

何もしたくない時の対処法

  • 何もしたくない時の対処法

ここからは、何もしたくないと感じた時の具体的な対処法について解説していきます。

しっかり休息をとる

まず、肉体的・精神的な疲労が溜まっている場合は、無理に何かしようとせず休息をとりましょう。「休んでいる場合ではない」「後で大変になるから休みたくない」という考えもあるかもしれません。しかし、やる気が起きない状態で無理やり物事をこなし続けても、パフォーマンスが低下し余計に時間がかかってしまうものです。むしろ思い切って休息をとった方が気力も回復し、結果的に早く物事が片付く可能性が高いでしょう。

頭の中や状況を整理する

タスクに追われているという感覚があると、「やらなければ」という焦りから必要以上に自分を追い詰めてしまうものです。このような時は、一度頭の中や状況を整理してみましょう。整理して優先順位をつけるだけでも、気持ちが楽になり気力が湧いてくることがあります。

信頼できる人に相談する

家族や親しい友人など信頼できる人に相談してみるのもいいでしょう。話を聞いてもらうだけでも気持ちがすっきりして、やる気が湧いてくる可能性があります。また、第三者の意見を聞くことで考え方が変わったり、あるいは解決方法が見つかったりする場合もあります。仕事が原因となっている場合は上司や先輩に相談してみるのもいいかもしれません。

原因を探してみる

「特に何かがあったわけではないんだけど...」という場合は、自身とじっくり向き合って原因を探してみましょう。真面目な性格が起因してストレスを溜めてしまっているようなケースでは、そもそもストレスを受けていること自体に気が付いていない可能性があります。あらためて自身を振り返ってみれば原因がわかるかもしれません。原因がわかれば解決方法も導き出せる可能性が高くなるでしょう。

何もしたくない時のNG行動

  • 何もしたくない時のNG行動

ここでは、何もしたくないと思っている時にやってはいけないNG行動を紹介します。

見て見ぬ振りをして無理やり続ける

何もしたくないと思うほど気力が低下しているのに、見て見ぬ振りをして無理に物事を続けることはやめましょう。最初のうちは大丈夫だと思っていても、いずれ限界がきてしまいます。もっと早く対処すべきだったと後悔することもあるかもしれません。そうならないためにも、何もしたくないという気持ちを自覚したら、なるべく早く対処法を考えることをおすすめします。

自分を責める

何もしたくないと思っている自分に対して「私は本当にダメなやつだ」などと自分を責めてしまう人は少なくありません。しかし、このような考えは自分を追い詰めてしまうことにつながります。余計にやる気が起きなくなってしまう可能性もあるので、自分で自分を責めてしまわないよう気を付けましょう。

何もしたくない時に無理は禁物!

  • 何もしたくない時に無理は禁物!

何もしたくない時の対処法や、やってはいけないNG行動などを紹介してきました。

何もしたくないと感じる時には、体や心の疲れが溜まっていたり、ストレスが溜まっていたりとさまざまな原因が考えられます。このような時に無理は禁物です。異変を感じた時点で早めに対処法を考えるようにしましょう。