お笑いコンビの爆笑問題がMCを務めるテレビ静岡・フジテレビ系バラエティ特番『爆笑問題の深海WANTED9』が、きょう2日(16:05~)に放送。スタジオゲストの照英、カズレーザー、秋元真夏がコメントを寄せた。

  • (左から)鈴木香里武、照英、田中裕二、太田光、秋元真夏、カズレーザー=テレビ静岡提供

今回は、「リュウグウノツカイ」や「ダイオウイカ」など、巨大深海モンスターが世界的にも異例の多さで目撃されているという富山湾と、激レア深海生物の幼魚が発見されているという駿河湾を探査する。

スタジオ収録後、「 “深海で大爆笑する”超希少生物にハッシュタグをつけるとしたら?」の質問に、照英が「#どこの惑星の生物?」、カズレーザーが「#煮ても焼いても無味」と回答する中、秋元は「この生物の気持ちになって、#あーんして」と答える。果たして、どんな姿かたちをしているのか。

コメントは、以下の通り。

■照英
知らない世界を覗けるのはこんなに幸せなことなんだ、というのがまずは率直な感想です。今回、富山ロケに参加して水中ドローンで水深1,000mまでいきましたが、見えない世界が見られてワクワクしました。

■カズレーザー
こういう番組は新しい情報を出していくのが普通だと思うのですが、この番組は「分からないですよ」という提示の仕方をする。分からないのが当たり前っていう、それが面白いなと思いました。知らないことばかりだったので全部が新しい知識になりました。

■秋元真夏
深海生物は、知らないことばかりでしたが、幼魚の可愛さ、そして成魚になると全然違う姿になるっていう、その成長過程が気になっちゃいました。水族館で深海生物って書いてあったら見に行っちゃいますね。皆さんも幼魚の可愛らしい部分を探しながら番組をご覧頂いたらいいかも、と思いました。