ウェルスペントは6月22日、2024年からの新しいNISAを活用した資産形成について解説した新刊「新しいNISA かんたん最強のお金づくり」(1,650円)を、河出書房新社より発売した。

  • 「新しいNISA かんたん最強のお金づくり」(1,650円)

同書では、お金や金融について学んだことのない普通の人が、2024年から始まる新しいNISAを活用して、貯金ゼロから無理なく始められる、資産形成の実践方法をわかりやすく解説している。

  • 投資ビギナーでも財産を作れる

投資というと、「安く買って高く売る」「値上がりする銘柄を探すことが重要」と考えている人も少なくないが、同書では、いい株を探すのではなく「世界の株式に幅広く投資する」「売買するのではなくほったらかしで保有し続ける」といった長期投資の王道に基づく資産形成の実践的かつ具体的な方法を解説。2023年のつみたてNISAや2024年から始まる新しいNISAを活用することで、税制上も有利に資産形成が可能になる。

  • 「新しいNISA かんたん最強のお金づくり」より

同書では、ファイナンシャルプランナーで投資の専門家である著者が、資産形成に最適と考える投資信託6本、長く付き合ってよいと考える金融機関2つを紹介。具体的にイメージできるよう、世代・家族構成別の「新しいNISA活用シミュレーション」も掲載した。なぜ世界の幅広い株式への投資がおすすめなのか、投資の王道・原理原則に沿った投資方針についても解説。家計管理やライフプランシミュレーションなど、お金の基本についてもまとめている。

  • 「新しいNISA かんたん最強のお金づくり」より

内容は、「新しいNISAの「仕組み」を理解しよう!」「新しいNISAの賢い使い方を知る!」「世代・家族構成別 新しいNISAの活用法!」「新しいNISAの利用はこの金融機関がいい!」「新しいNISAとiDeCo、こう使い分けるのが正解!」「新しいNISAで資産づくり、これが投資の王道です!」「新しいNISAを充実させる家計管理、ライフプランの極意!」など。

投資がまったくの初めてという人から、始めたもののまだ自信が持てない人、本格的な資産形成に必要な投資の王道を改めて学び直したい中級者まで、幅広い方に役立つ内容となっている。