元プロ野球選手で野球解説者のアレックス・ラミレス氏が23日、YouTubeチャンネル『【ラミレス公式】ラミちゃんねる』に出演。動画「【ハマスタ不敗神話!?】阪神猛追DeNA! 宮﨑敏郎の才能開花はラミレス監督の功績? 牧秀悟はナゼ打つ!? 戦術の裏に首脳陣の共通点【高橋尚成さんコラボ(1)】」内で、DeNAの強さの要因について分析した。

アレックス・ラミレス氏

阪神と熾烈な首位攻防戦を繰り広げるなど、絶好調のDeNA。ラミレス氏は同チームについて、「去年からコーチ陣が、1998年の前回優勝メンバーが集まり、三浦大輔監督をサポートしている。コーチ陣の雰囲気もすごくよく見える」と所感を述べる。

そして、「良いコミュニケーションがとれているし、監督へのリスペクトもある。これも今年のベイスターズが強い要因の1つだと思うよ」と分析すると、高橋尚成氏も「勝ってるからか分からないけど、チームの雰囲気がすごく明るい」と同意。その上で、「それはたぶん、ラミが監督をやってたときもその雰囲気があったから、上にいけたんじゃないかな」と伝える。

高橋氏のこの意見に対し、ラミレス氏は「僕が監督のときは、多少違う雰囲気だったけれど」と謙遜しつつ、「今は球団・首脳陣・選手たちが1つになっているね」と賛辞を贈っていた。