キリンビバレッジは、紅茶飲料ブランド「キリン 午後の紅茶」より、「キリン 午後の紅茶 for HAPPINESS 熊本県産いちごティー」の500mlペットボトルを6月27日より全国で数量限定にて発売する。

  • 写真左:「キリン 午後の紅茶 for HAPPINESS 熊本県産いちごティー」500mlペットボトル、右:同280mlペットボトル

「キリン 午後の紅茶 for HAPPINESS 熊本県産いちごティー」は、「キリン 午後の紅茶」ブランドの継続的なCSV活動である「午後ティーHAPPINESSプロジェクト」の第三弾。今年4月11日より全国の自動販売機で280mlペットボトルの販売が行われており、この6月27日より500mlのペットボトルが登場する。

味わいは、渋みが少なく、スッキリ優しい飲み口が特長の熊本県産紅茶葉を6%使用し、熊本県オリジナルいちご「ゆうべに(果汁0.1%)」を組み合わせたフルーツティー。2022年に実施した際の味わいをベースに、紅茶のおいしさをより感じられるようにブラッシュアップしている。

「午後ティーHAPPINESSプロジェクト」は、復興に向けて前へ進む方々の思いと全国の消費者の応援の気持ちを「午後の紅茶」を通してつなぐ国内復興応援プロジェクト。復興応援先の国産素材を使用した「午後の紅茶 for HAPPINESS」シリーズの発売、ならびに売り上げに応じた寄付を行う。「キリン 午後の紅茶 for HAPPINESS 熊本県産いちごティー」においては、280mlペットボトルは売り上げ1本につき2.2円、500mlペットボトルは3.9(サンキュー)円が熊本県各支援先に寄付される。