チューリッヒ保険会社は、「Z世代の環境意識とチルに関する実態調査」の結果を5月22日に発表した。調査は2月7日~13日の期間、毎日2時間以上SNSを利用している18歳~26歳未満のZ世代1,009人を対象に、インターネットにて実施したもの。

  • 環境問題に対する危機意識の度合い

「環境問題に対する危機意識の度合い」を尋ねたところ、「非常に危機感を感じている」(15.1%) と「やや危機感を感じている」(47.1%) を合わせて62.2%が「危機意識がある」と回答。

  • 危機感を感じている環境問題

具体的にどんなことに危機感を抱いているか質問すると、「気候変動」(63.2%)が最も多く、次いで「CO2の排出問題」(56.3%)、「森林破壊」(48.3%)と続いた。

  • 危機感を感じている環境問題

次に「環境問題に危機意識を持ったきっかけ」について尋ねたところ、トップが「テレビ」(38.9%)で、次いで「学校の授業」(28.7%)、「SDGsが注目され始めてから」(11.0%)の順に。そのほか、「夏の暑さが年々ひどくなっているのを感じたため」や「動物園で絶滅危惧種をみたこと」「海が汚れていくのを見て」といった意見もあがった。

  • 日常生活の中で環境や自然について意識している程度

「日常生活の中で環境や自然について意識している程度」について尋ねると、「非常にある」(13.2%)と「ややある」(44.3%)を合わせて半数以上の人が「意識をしている」ことがわかった。

  • 環境問題や自然を意識する場面

「環境問題や自然を意識する場面」をみると、「環境問題に関するニュースや記事を見たとき」(68.4%)が最も多く、次いで「ゴミの分別を行うとき」(39.1%)、「海や川に行ったとき」(34.3%)と続いた。そのほか、「自然災害や異常気象」「スターバックスが紙ストローになったとき」「節電を意識して生活しているとき」などのコメントが寄せられた。

  • 山に行った際、どのようなアクティビティを行うか

「山に行った際、どのようなアクティビティを行うか」との質問に対し、トップは「自然探索」(58.1%) で、2位「キャンピング」(37.6%)、3位「サイクリング」(34.2%) との結果に。

  • 山や森林の魅力

「山や森林の魅力」について尋ねたところ、最も多かったのが「日々のストレスを発散することができる」(63.4%)で、次いで「チルを感じることができる」「感動的な風景や自然を味わうことができる」(各60.7%)と続いた。そのほか、「空気が澄んでいる」「静かで風の音が聞こえ、現実の世界と離れた感じ」「開放感があり日常を忘れられる」との声もあった。