“日本一のコント師”を決める大会『キングオブコント2023』のエントリー表明記者会見がこのほど、東京・赤坂のTBSで行われ、いち早く出場を表明したコットン、男性ブランコ、ネルソンズ、や団が出席した。
2008年にスタートし、毎年TBSで決勝戦を生放送している『キングオブコント』。16回目となる2023年大会のエントリー受付が本日5月18日にスタートした。
昨年の大会では、ピン芸人の岡野陽一と吉住のユニット・最高の人間が即席ユニットの出場が解禁されて以来初の決勝ステージに進出。さらに、コットンが初の決勝進出ながら準優勝を果たしたほか、クロコップのあっち向いてホイのカードバトル、いぬによる禁断のキスネタなど、決勝ステージ常連組に交じって初進出組も大きなインパクトを残し審査員たちを唸らせた。そうした中、ビスケットブラザーズが歴代最高得点となる963点をたたき出し3018組の頂点に君臨した。年々注目度が増している『キングオブコント』。今年もいよいよ熱き戦いの幕が上がる。
そしてこのたび、いち早く出場を表明した芸人たちによるエントリー表明記者会見が開催。昨年、準優勝を果たし、多くのバラエティ番組で活躍中のコットン、『キングオブコント2021』準優勝の男性ブランコ、昨年のファイナリストで、先日放送された『水曜日のダウンタウン』での解散ドッキリで『キングオブコント』への熱い思いが語られたネルソンズ、昨年初の決勝ステージ進出ながらファイナルステージにも進出し実力を見せつけたや団の4組が集結し、それぞれ今大会への思いと意気込みを述べた。
司会を務めたのは、『キングオブコント2016』王者のライス。ライスの関町知弘は今年3月放送の『キングオブコントの会』で、出演者中最多となる8本の新作コントに参加。生まれ変わったらライス関町になりたい」という松本人志のコメントも話題となった。
果たして決勝のステージに立つのは誰か? 決勝戦の模様は今秋TBSで生放送。なお、この記者会見の模様は、キングオブコント公式YouTubeでも本日17時より配信される。
■コットン
昨年は初出場で準優勝させていただいて、直前に結婚も発表したので、まさに“人生が変わった”という感覚でした。今年は優勝して、コントで全国ツアーをやりたいです!(西村)
僕は“憑依力”を『キングオブコント』で評価していただいたので、キャラクターを憑依させるコントを頑張ってきました。2000人くらいの大きな会場でライブをやってみたいので、絶対優勝します!(きょん)
昨年までは漫才も同時に作っていましたが、準優勝が悔しすぎたので今年はコントだけを作る1年にしました。『キングオブコント』に全てを懸けます! 優勝して来年はこの会見のMC・ライスさんの席に行きたいです!
■や団
昨年3位になったことで、今まで出たことがなかったようなライブにも呼んでもらえるようになりましたし、同じく木造アパートですが、築60年のところから築40年の家に引っ越すことができました!(本間)
決勝に出たおかげで仕事が増えたので、ラーメン屋のバイトが週6から週に1回になりました!(中嶋)
先日、街で女性から熱狂的な声掛けを浴びまして、ファンレターをもらいました。これも『キングオブコント』で3位になったおかげかと思いきや、ザコシさん宛でした・・・(伊藤)
今年は新ネタをたくさん作っていまして、今度やるライブも新ネタを5本やります。バリバリコントを作っているので、負ける気がしません!
■ネルソンズ
前回の『キングオブコント』のネタでポケットから指輪を取り出すくだりがあったのですが、なかなか取り出せないということがありまして・・・。トラウマになってしまって、昨年の『キングオブコント』をまだ見ていないので誰が優勝したかわからないです(笑)。今年は放送を見られるように頑張りたいと思います。(青山)
和田が瓦20枚を持って山に登ったり、体を張る仕事が多いので、スタジオでVTRを見たり試食をすることに憧れます。今年は優勝して『王様のブランチ』のレギュラーになりたいです!
■男性ブランコ
僕らは昨年、準々決勝で負けてしまい・・・さあここからスタートだと思ったら、そこで終わってしまって・・・。一昨年は準優勝からの、急に落選ですから。今年はコットンに同じ目にあってほしいです(笑)。
昨年は6か月連続で新ネタライブをやっていて、それで準々決勝で負けてしまったので、ちょっと気負いすぎていたかもしれません。今年はいい意味で、肩の力を抜いてやっていきたいと思います!
(C)TBS