士郎正宗氏原作の『攻殻機動隊』は、「義体化」と呼ばれる肉体をサイボーグ化する技術や、脳を外部と直接つなぐ「電脳化」が一般的になった近未来を舞台にしたSF漫画です。SF作品の金字塔とも言える『攻殻機動隊』は、幅広いファンから支持され映像作品としても複数発表されています。

そこで本記事では、「攻殻機動隊」シリーズを見るおすすめの順番や、作品ごとのあらすじ・時系列をまとめました。少しわかりにくい作品の世界線についても解説しています。

「攻殻機動隊」シリーズを見る順番はこれ!

「攻殻機動隊」シリーズは作品数が多いので、どの作品から見るか迷う方も多いと思います。

見る順番に迷った結果、公開された順に手に取ってしまうかもしれませんが、そうすると難解なストーリー展開や聞き慣れない専門用語・なじみの薄いサイバー社会の情報の連続に混乱してしまう可能性が高いです。

そこでまずはテレビアニメシリーズから見ることをおすすめします。

テレビアニメシリーズで作品の全体像や設定を把握してから、他の作品に手を伸ばすと『攻殻機動隊』の世界をより理解して楽しめるはずです。

「攻殻機動隊」シリーズはぜひ、以下の順番でご視聴ください。

  • 1.【テレビアニメ】『攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX』
  • 2.【テレビアニメ】『攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG』
  • 3.【テレビアニメ】『攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX Solid State Society』
  • 4.【総集編】『攻殻機動隊 S.A.C The Laughing Man』
  • 5.【総集編】『攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG Individual Eleven』
  • 6.【映画】『GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊』
  • 7.【映画】『イノセンス』
  • 8.【映画】『攻殻機動隊ARISE border1 Ghost Pain』
  • 9.【映画】『攻殻機動隊ARISE border2 Ghost Whispers』
  • 10【映画】『攻殻機動隊ARISE border3 Ghost Tears』
  • 11.【映画】『攻殻機動隊ARISE border4 Ghost Stands Alone』
  • 12.【テレビアニメ】『攻殻機動隊ARISE ALTERNATIVE ARCHITECTURE』
  • 13.【映画】『攻殻機動隊 新劇場版』
  • 14.【配信アニメ】『攻殻機動隊 SAC_2045』
  • 15.【映画】『攻殻機動隊 SAC_2045 持続可能戦争』

「攻殻機動隊」シリーズを時系列順に見たい場合は?

「攻殻機動隊」シリーズは、作品の設定や世界観を知らずに見るには難しい作品なので、上記の順番で見ることをおすすめしました。しかし、中には物語の時系列に沿って見ていきたい方もいると思いますので、時系列順でも一覧にして紹介します。

「攻殻機動隊」シリーズを時系列順に見たい方はぜひ、以下の順番でご視聴ください。

  • 1.【映画】『攻殻機動隊ARISE border1 Ghost Pain』
  • 2.【映画】『攻殻機動隊ARISE border2 Ghost Whispers』
  • 3.【映画】『攻殻機動隊ARISE border3 Ghost Tears』
  • 4.【映画】『攻殻機動隊ARISE border4 Ghost Stands Alone』
  • 5.【テレビアニメ】『攻殻機動隊ARISE ALTERNATIVE ARCHITECTURE』
  • 6.【映画】『攻殻機動隊 新劇場版』
  • 7.【映画】『GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊』
  • 8.【映画】『イノセンス』
  • 9.【テレビアニメ】『攻殻機動隊 Stand Alone Complex』
  • 10.【テレビアニメ】『攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG』
  • 11.【テレビアニメ】『攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX Solid State Society』
  • 12.【総集編】『攻殻機動隊 S.A.C The Laughing Man』
  • 13.【総集編】『攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG Individual Eleven』
  • 14.【配信アニメ】『攻殻機動隊 SAC_2045』
  • 15.【映画】『攻殻機動隊 SAC_2045 持続可能戦争』

「攻殻機動隊」シリーズには2つの世界線がある

「攻殻機動隊」シリーズには、作品を見る前に知っておいた方がより作品を理解しやすくなるポイントがあります。それが「2つの世界線」です。

「攻殻機動隊」シリーズには、原作漫画に準ずる世界線の話と、原作漫画とはパラレルワールドとなる世界線の話があるので、世界線の分類を事前情報として入れておくとグッと見やすくなるでしょう。

具体的には、『GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊』『イノセンス』以外の作品はすべてパラレルワールドとなる世界線の話であると押さえておくと、あまり混乱せずに視聴できるはずです。

シリーズごとにあらすじ・時系列を解説

ここからは、記事冒頭で紹介したおすすめの見る順番に沿って作品の位置付けや時系列、さらにあらすじ・見どころを紹介します。また、注目キャラクターや配信状況もまとめていますので、作品が気になる方は参考にしてみてください。

【テレビアニメ】『攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX』(2002年放送)

テレビアニメシリーズ第一弾で、全26話で構成されています。舞台は西暦2030年で、映画『GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊』とはパラレルワールドの世界の話です。

あらすじ

草薙素子少佐らが所属する公安9課は、内務省直属の防諜機関で表向きは国際救助隊として設立された組織である。しかし実際は、情報ネットワークの発達にともなって引き起こされるテロやサイバー事件を事前に探し出し、法に縛られない手段で犯罪の芽を摘む攻勢の組織として働いていた。「笑い男事件」を中心に、9課はさまざまな問題に立ち向かう。

見どころ

  • 「攻殻機動隊」シリーズの設定やテーマを理解するのに最適な作品
  • 基本的には一話完結で事件を解決していくが、最終的に「笑い男事件」へとつながっていく

注目キャラクター(声優)

  • 笑い男(山寺宏一)
  • アーネスト瀬良野(中嶋聡彦)
  • 今来栖尚(品川徹)

配信状況

配信先 配信状況 配信形式
Netflix 見放題
Amazon Prime Video レンタル(1話のみ見放題)
U-NEXT 見放題

【テレビアニメ】『攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG』(2004年放送)

テレビアニメシリーズ第二弾で『攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX』の続編です。全26話で構成されています。時系列は、前作の2年後となる2032年が舞台です。

あらすじ

前作で解散に追い込まれた公安9課は再集結していた。無期限待機命令が下っていた9課だが「個別の11人」を名乗るテロリストから、犠牲者を一人も出さずに15分以内に事態を制圧することを条件に突入が許可される。これを機に9課は復活。「個別の11人事件」を中心に、ふたたびいくつもの事件に関わっていくことになる。

見どころ

  • 作品最大の特徴でもある電脳化や義体化といった技術がより詳細に描かれリアリティが増している
  • 各キャラクターにもスポットがあたり、バックボーンが見えてくる

注目キャラクター(声優)

  • クゼヒデオ(小山力也)

配信状況

配信先 配信状況 配信形式
Netflix 見放題
Amazon Prime Video レンタル(1話のみ見放題)
U-NEXT 見放題

【テレビアニメ】『攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX Solid State Society』(2006年放送)

テレビアニメシリーズ第三弾で『攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG』の続編です。前作、前々作と違い、一本の長編作品として放送されています。2011年には3D劇場版として『攻殻機動隊 S.A.C. SOLID STATE SOCIETY 3D』が公開されました。

ここまでのシリーズ3作品をまとめて「S.A.Cシリーズ」と位置づけられています。時系列は、前作の2年後となる2034年が舞台です。

あらすじ

草薙素子少佐の失踪から2年、9課はトグサを隊長職に任命し課員を増やし新体制として変革していた。これになじめないバトーが単独行動を取っていたところ、ある事件が発生。ここで「傀儡廻(くぐつまわし)」と呼ばれる謎のハッカーの存在を知る。新生9課はこの難事件にどう立ち向かうのか。そして失踪した少佐はどこで何をしているのか……。

見どころ

  • 支柱的存在だった少佐がいない9課がどのように事件に挑んでいくのか
  • 9課を去った少佐の本当の狙いや傀儡廻との関係に注目
  • 超ウィザード級とされるハッカー・傀儡廻の高度なハッキング技術

注目キャラクター(声優)

  • コシキタテアキ(内田夕夜)
  • 宗井仁(石田圭祐)

配信状況

配信先 配信状況 配信形式
Netflix 見放題
Amazon Prime Video レンタル
U-NEXT 見放題

【総集編】『攻殻機動隊 S.A.C The Laughing Man』(2005年発売)

テレビアニメシリーズ第一弾の『攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX』を再編集した総集編として発売されました。

時間がない方や、あらすじをザックリ把握したい方は『攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX』の代わりに『攻殻機動隊 S.A.C The Laughing Man』を視聴するのもおすすめです。

あらすじ

2024年、セラノ・ゲノミクス社社長の誘拐事件を発端に、マイクロマシン製造メーカーや医療機器メーカーが次々と脅迫される企業テロが発生した。戦後最大とも言える被害数を出したテロだが、犯人像も目的も何一つわからないまま「笑い男事件」という名だけが広まり数年が過ぎる。2030年、公安9課に所属するトグサの元に笑い男事件に関する情報が入る。天才ハッカー・笑い男の正体と、事件の真相とは……。

見どころ

  • 総集編なので重要な情報がまとめられていて全体像を把握しやすい
  • アニメ版にはなかった新作カットや新規アフレコが追加されている

配信状況

配信先 配信状況 配信形式
Netflix × ×
Amazon Prime Video レンタル
U-NEXT 見放題

【総集編】『攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG Individual Eleven』(2006年発売)

テレビアニメシリーズ第二弾の『攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG』再編集した総集編として発売されました。

時間がない方や、あらすじをザックリ把握したい方は『攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG』の代わりに『攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG Individual Eleven』を視聴するのもおすすめです。

あらすじ

笑い男事件解決後、国家は国外から約300万人の難民を労働者として迎え入れた。一方で国家の孤立を掲げるインディビジュアリスト達は難民への反感を高まらせていく。両者の溝は深まる一方で次第にテロが頻発するようになる。その中で生まれた「個別の11人」を名乗るテロリストがテロと自決を敢行。しかしこのテロ行為の裏には「個別の11人」を操る黒幕がいることに気付いた9課は、事件の核へと踏み込んでいく。

見どころ

  • 難民の指導者となったクゼと少佐の関係がアニメ版よりもわかりやすく描かれている
  • 新規カットや新規アフレコが追加され、より理解しやすくなっている

配信状況

配信先 配信状況 配信形式
Netflix × ×
Amazon Prime Video レンタル
U-NEXT 見放題

【映画】『GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊』(1995年公開)

原作に準ずる世界線の話です。「攻殻機動隊」シリーズのなかで最初に映像化されたエピソードで、劇場版作品として公開されました。2008年には全カット完全リニューアルした『GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊2.0』が公開されています。舞台は、電脳化や義体化が普及した2029年です。

あらすじ

ある日、外務大臣の通訳が電脳をハッキングされる事件が発生。9課はこの事件に世界的なすご腕ハッカー「人形使い」が関わっている可能性を視野に捜査を進める。しかし逮捕した容疑者もまた電脳をハッキングされ操られていた事が判明する。そんななか、一体の義体をきっかけに事件は急展開を迎える。人形使いの正体を突き止めた少佐が下した決断とは……。

見どころ

  • SF要素が強い
  • 義体でサイボーグ化し生身の肉体を持たない生命体となった少佐の葛藤は、全作品通しての大きなテーマの一つとも言える重要なポイント

注目キャラクター(声優)

  • 人形使い(家弓家正)

配信状況

配信先 配信状況 配信形式
Netflix 見放題
Amazon Prime Video レンタル
U-NEXT 見放題

【映画】『イノセンス』(2004年公開)

『GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊』の続編で、本作も原作に準ずる世界線の話です。主人公は少佐からバトーに変わっています。時系列は、前作から3年後となる2032年が舞台です。

あらすじ

少佐が姿を消してから3年経った2032年、公安9課は巨大企業ロクス・ソルス社製の少女型アンドロイド「ハダリ」に関わる事件の捜査にあたっていた。トグサとペアで捜査を進めていたバトーは、帰宅途中何者かに電脳をハッキングされ乱射事件を起こしてしまう。義体化が一般的になるにつれて人間と機械の境界が曖昧になってきた社会で、ほぼ全身を義体化したサイボーグのバトーは何を思うのか……。

見どころ

  • 失踪中の少佐がかげながらバトーをサポートする
  • 暗く重たい展開の作品ではあるが、視聴回数を重ねるたびにハマってしまう可能性大
  • 映像技術のレベルが非常に高くどのシーンも美しい

注目キャラクター(声優)

  • キム(竹中直人)

配信状況

配信先 配信状況 配信形式
Netflix 見放題
Amazon Prime Video レンタル
U-NEXT 見放題

【映画】『攻殻機動隊ARISE border:1 Ghost Pain』(2013年6月公開)

黄瀬和哉総監督のもと、2013年に制作された第4のシリーズと言われる全4部構成の第1部。キャラクターデザインやキャストが一新されました。「S.A.Cシリーズ」同様パラレルワールドでの話で、公安9課設立前の出来事が描かれた全4部をまとめて「ARISEシリーズ」として位置づけられています。

第1部は、2027年6月が舞台です。「ARISEシリーズ」には、正体不明の超ウィザード級プログラマー「ファイア・スターター」の仕業と思われる疑似記憶ウィルスが深く関わってきます。

あらすじ

501機関と呼ばれる軍に所属していた草薙素子は、公安所属の荒巻からある事件への捜査に協力するよう要請される。事件を追うなかでトグサやバトーとも顔を合わせることに。事件の真相にたどり着き、自由の身になった草薙は改めて荒巻から声を掛けられる。

見どころ

  • 4部通して見ることで、公安9課が組織として完成するまでの過程を知ることができる
  • キャラクターデザイン、キャストが一新されているので新感覚で楽しめる

注目キャラクター(声優)

  • クルツ(浅野まゆみ)
  • ライゾー(星野貴紀)

配信状況

配信先 配信状況 配信形式
Netflix 見放題
Amazon Prime Video レンタル
U-NEXT 見放題

【映画】『攻殻機動隊ARISE border:2 Ghost Whispers』(2013年11月公開)

全4部構成の第2部。舞台は2027年8月で、前作の2カ月後が描かれています。

あらすじ

草薙素子は荒巻からあるデータの解析を依頼される。調査を進める過程で草薙は、バトー、イシカワ、ボーマから襲撃を受け追い込まれるが、米軍情報部に所属する女性型義体のヴィヴィーに救われた。ヴィヴィーと協力関係になった草薙はサイトー、パズを引き入れ事件の核心に迫っていくが、ソガ大佐に行く手を阻まれてしまう。ファイア・スターターによる疑似記憶ウィルスの感染を疑う草薙がたどり着く真相とは一体……。

見どころ

  • 草薙素子がどのように仲間を集めていったのかがわかる
  • 怒涛の展開で最後の最後まで目が離せない

注目キャラクター(声優)

  • ソガカズヤ(沢木郁也)
  • ヴィヴィー(藤貴子)

配信状況

配信先 配信状況 配信形式
Netflix 見放題
Amazon Prime Video レンタル
U-NEXT 見放題

【映画】『攻殻機動隊ARISE border:3 Ghost Tears』(2014年6月公開)

全4部構成の第3部。舞台は2028年10月で、前作の1年2カ月後が描かれています。

あらすじ

テロ事件の捜査にあたっていた草薙素子は、実行犯の体にカルディス人の独立運動を指揮した英雄・凄腕ハッカー“スクラサス”の入れ墨を見つける。バトーたちはスクラサスがファイア・スターターと名前を変え事件関わっている可能性を疑うが、少佐はそれを否定する。一方で新浜県警に刑事として所属するトグサはダム事件の捜査中、義体技師である草薙の恋人・干瀬昌にたどり着く。意外な形でつながっていく二つの事件の真実とは……。

見どころ

  • 少佐が恋人と過ごす姿が描かれ、これまでのシリーズではあまり見られなかった人間らしさが出ている
  • まだ刑事だったトグサが単独で捜査する様子が描かれている

注目キャラクター(声優)

  • 干瀬昌(鈴木達央)

配信状況

配信先 配信状況 配信形式
Netflix 見放題
Amazon Prime Video レンタル
U-NEXT 見放題

【映画】『攻殻機動隊ARISE border:4 Ghost Stands Alone』(2014年9月公開)

全4部構成の第4部。舞台は2028年12月で、前作の2カ月後が描かれています。

あらすじ

ある日、無差別で同時多発的に電脳がハッキングされる前代未聞のテロが発生。通常であれば実現不可能とされる非常に高度な技術だっただめ、ファイア・スターターの関与が疑われる。そんな中、少佐はツダエマという謎の少女を確保する。少佐たちはエマとファイア・スターターの関係、事件に黒幕に迫っていく。

見どころ

  • 全作品とおしてのテーマでもある“情報ネットワークが発展した社会に生まれる問題や弊害”を再提起している
  • 後に公安9課のメンバーとなる7人が勢ぞろい。この事件を機に特務権限が与えられ正式な組織になる

注目キャラクター(声優)

  • ツダエマ(茅野愛衣)
  • ブリンダジュニア(小野賢章)

配信状況

配信先 配信状況 配信形式
Netflix 見放題
Amazon Prime Video レンタル
U-NEXT 見放題

【テレビアニメ】『攻殻機動隊ARISE ALTERNATIVE ARCHITECTURE』(2015年放送)

全4部で構成された「ARISEシリーズ」を各部前編後編の2話にわけ、テレビアニメ用として8話に再編集。そこに新エピソード2話を追加した全10話で構成されたものが『攻殻機動隊ARISE ALTERNATIVE ARCHITECTURE』です。

追加された2話は『攻殻機動隊 新劇場版』につながる完全新作エピソードとなっていて、この2話だけを示す場合は『PYROPHORIC CULT』として位置づけられています。

そのため「ARISEシリーズ」4作品を見た方は、追加エピソードとなる『PYROPHORIC CULT』の2話を視聴するだけでも問題ありません。舞台は2029年1月で『攻殻機動隊ARISE border:4 Ghost Stands Alone』の1カ月後の出来事が描かれています。

あらすじ

晴れて公安9課の所属となった少佐たちは、米軍情報部とともに航空機爆破テロの捜査にあたっていた。容疑者として浮上したのは電脳ウィルスのブローカーでホズミ大佐の暗殺をもくろむ“パイロマニア”。トグサとバトーは、一度は容疑者を確保するも逃げられてしまう。正体不明のパイロマニアは一体何者なのか……。

見どころ

  • SF要素が強い電子バトルは必見
  • 『攻殻機動隊 新劇場版』の導入にもなっているので見ておくべき作品

注目キャラクター(声優)

  • ホズミ大佐(慶長佑香)
  • パイロマニア(津田健次郎)

配信状況

配信先 配信状況 配信形式
Netflix 見放題
Amazon Prime Video レンタル
U-NEXT 見放題

【映画】『攻殻機動隊 新劇場版』(2015年公開)

「ARISEシリーズ」の続編で、キャラクターデザインやキャストも「ARISEシリーズ」からそのまま引き継がれています。ストーリーは『PYROPHORIC CULT』からつながっていて、2029年3月が舞台です。

あらすじ

2029年3月、総理大臣が会談中に暗殺される大事件が発生。公安9課のメンバーは捜査にあたるが、組織として誕生したばかりの彼らはすれ違いうまく機能しない。それでも捜査を進めていくと、暗殺事件には裏でさまざまな問題が絡んでいる可能性にたどり着く。そしてそれは謎に包まれていた草薙素子の過去にもつながっていくのだが……。

見どころ

  • 草薙素子の出生の秘密や、攻殻機動隊誕生の経緯が明らかになる
  • 過去作品のオマージュを捧げた演出が盛り込まれている

注目キャラクター(声優)

  • クリス(潘めぐみ)
  • 藤本修(NAOTO)

配信状況

配信先 配信状況 配信形式
Netflix 見放題
Amazon Prime Video レンタル
U-NEXT 見放題

【配信アニメ】『攻殻機動隊 SAC_2045』(2020年配信)

「攻殻機動隊」シリーズ初の3DCGアニメ。シーズン1は2020年から、シーズン2は2022年からNetflixにて全世界独占配信されました。各シーズン12話の全24話で構成されています。タイトルどおり、2045年が舞台です。

あらすじ

2045年、トグサは荒巻からの連絡を受け既に解体されていた元公安9課のメンバーの招集にあたっていた。再集結した草薙素子たちの新たな敵となるのは「ポスト・ヒューマン」と呼ばれる異次元の知能と身体能力を持つ驚異的な存在。新生公安9課は前例のない巨大なサイバー犯罪に挑む。

見どころ

  • 新メンバーも加わった新たな公安9課が描かれている
  • フル3DCGはシリーズ初

注目キャラクター(声優)

  • 江崎プリン(潘めぐみ)
  • シマムラタカシ(林原めぐみ)

配信状況

配信先 配信状況 配信形式
Netflix 見放題
Amazon Prime Video レンタル(シーズン1のみ)
U-NEXT レンタル(シーズン1のみ)

【映画】『攻殻機動隊 SAC_2045 持続可能戦争』(2021年公開)

『攻殻機動隊 SAC_2045』のシーズン1を再編集し、新規カットを追加した映画です。時間がない方や、あらすじをザックリ把握したい方は『攻殻機動隊 SAC_2045』シーズン1の代わりに『攻殻機動隊 SAC_2045 持続可能戦争』を視聴するのもおすすめですが、本作はNetflix独占配信作品となっています。

あらすじ

AIが爆発的な進化を遂げた2045年。世界的な経済災害となる「全世界同時デフォルト」が発生したことで「サスティナブル・ウォー(持続可能な戦争)」に突入してしまう。再集結した元公安9課のメンバーたちの前には覚醒者ともいえる「ポスト・ヒューマン」が立ちはだかる。これまでのサイバー技術では太刀打ちできない相手に、少佐たちはどう挑むのか。

見どころ

  • 電脳の世界が高度な映像技術で描かれていて、クオリティが高い
  • 初期のキャストが最新作に戻ってきている。ベテランぞろいで安定感がすごい

配信状況

配信先 配信状況 配信形式
Netflix 見放題
Amazon Prime Video × ×
U-NEXT × ×

実写版もおすすめ

「攻殻機動隊」シリーズをひととおり楽しんだ方には、ルパート・サンダース監督によってハリウッドで実写化された『ゴースト・イン・ザ・シェル』もおすすめです。

【実写映画】『ゴースト・イン・ザ・シェル』(2017年公開)

「攻殻機動隊」シリーズをモチーフにしたハリウッド製作の実写映画です。少佐をスカーレット・ヨハンソンが演じています。

あらすじ

人間がネットに直接アクセスできる電脳技術が発達した世界で、脳とわずかな記憶以外のすべてを義体に変えたサイボーグの少佐が率いるのは、少数精鋭部隊「公安9課」。少佐は仲間たちとともにあるサイバー事件の捜査にあたるなかで、忘れていた記憶を取り戻す。少佐は自身の驚くべき過去と向き合うことになる。

見どころ

  • 原作やアニメへのリスペクトが感じられる演出で映像化されている
  • 日本語吹替は「S.A.Cシリーズ」に出演したキャストが担当しているので、字幕版とは違う楽しみ方もできる

注目キャラクター(キャスト)

  • 少佐(スカーレット・ヨハンソン)
  • 荒巻(ビートたけし)

配信状況

配信先 配信状況 配信形式
Netflix 見放題
Amazon Prime Video 見放題
U-NEXT 見放題

「攻殻機動隊」シリーズを見るならNetflixがおすすめ

根強い人気を誇る「攻殻機動隊」シリーズは、多くの動画配信サービスで取り扱われていますが、もっともオススメの動画配信サービスはNetflix。なぜなら、「攻殻機動隊 SAC_2045」シリーズがNetflix独占配信作品だからです。

『攻殻機動隊 SAC_2045』シーズン1は、Amazon Prime VideoやU-NEXTでもレンタル可能となっていますが、シーズン2と『攻殻機動隊 SAC_2045 持続可能戦争』を見られるのはNetflixのみとなっています。

主要キャラクターと出演声優

「攻殻機動隊」シリーズの主要キャラクターとなる9名の人物像と出演声優を紹介します。

草薙素子(田中敦子)

公安9課を率いるリーダー。全身を義体化したサイボーグで、超ウィザード級のハッキング技術と圧倒的な戦闘能力を兼ね備えています。冷静沈着で指揮官としても非常に優秀。

「ARISEシリーズ」で草薙素子を担当した声優は、坂本真綾さんです。

バトー(大塚明夫)

少佐程義体率は高くないものの、肉体のほとんどを義体化したサイボーグ。9課に合流する前は陸上自衛軍のレンジャー部隊に所属していたため戦闘には慣れています。

“眠らない眼"と呼ばれる特徴的な義眼を付けていて、戦闘中に複数人の視野をハッキングするなどの電子的戦術も得意です。大柄で威圧的に見えるものの、実はひょうきんもので親しみやすい人物。

「ARISEシリーズ」でバトーを担当した声優は、松田健一郎さんです。

トグサ(山寺宏一)

元本庁の刑事。必要最低限の電脳化しかしておらず、ほとんど生身の人間です。他のメンバーに比べると戦闘力は劣るものの、元刑事なだけあって情報収集能力や推察力に長けています。少佐が姿を消した際には9課の指揮をとっていました。キャストの山寺さんはトグサ以外にも、笑い男という重要なキャラクターも兼役で担当しています。

「ARISEシリーズ」でトグサを担当した声優は、新垣樽助さんです。

サイトー(大川透)

凄腕のスナイパー。狙撃時、サイトーの義眼は人工衛星とつなげることで、狙撃に必要な情報を集めるシステム“タカの眼”として稼働します。寡黙な仕事人タイプです。

「ARISEシリーズ」でサイトーを担当した声優は、中國卓郎さんです。

イシカワ(仲野裕)

電脳戦に強いので任務中はネットに潜り、情報収集や実動部隊のサポートを担当することが多いです。9課では主に後方支援要員として活躍していますが、イシカワも少佐やバトーと同じ元軍人のため、戦闘能力も持ち合わせています。

「ARISEシリーズ」でイシカワを担当した声優は、檀臣幸さん、咲野俊介さんです。

パズ(小野塚貴志)

アナログな捜査からネットでの情報収集、直接的な戦闘と何でもこなすオールラウンダー。時には身分を偽り潜入捜査までこなします。戦闘になるとナイフを使用することが多く近接戦にも強いです。

「ARISEシリーズ」でパズを担当した声優は、上田燿司さんです。

ボーマ(山口太郎)

スキンヘッドが特徴的な人物。9課でもっとも大柄なので戦闘要員に見えますが、どちらかというと電脳戦の方を得意としている元特殊部隊員です。爆弾の知識も豊富です。

「ARISEシリーズ」でボーマを担当した声優は、中井和哉さんです。

荒巻大輔(阪脩)

9課の責任者。政治的陰謀が絡み複雑化した事件にも屈しない精神的強さと洞察力があります。正義感が強く信念を貫く姿勢や誠実な性格のおかげで、9課のメンバーたちから全幅の信頼を寄せられています。

「ARISEシリーズ」で荒巻大輔を担当した声優は、塾一久さんです。

タチコマ(玉川砂記子)

蜘蛛のようなデザインが採用されたAI搭載型の多脚思考戦車。搭載された人工知能による思考を言語化することも可能で、9課のメンバーとおしゃべりする様子は作中屈指の癒やし要素となっています。

「ARISEシリーズ」では“ロジコマ”という名称の別機体として登場。担当した声優は、沢城みゆきさんです。

原作漫画を読むとより楽しめる

「攻殻機動隊」シリーズは原作に準ずる世界線と、それとは別のパラレルワールドという異なる2つの世界線が存在します。

原作に準ずる世界が描かれたのが『GHOST IN THE SHELL』『イノセンス』の2作品で、少佐は人形使いとの出会いをきっかけにネットの海に同化する選択をしています。

一方で「S.A.Cシリーズ」「ARISEシリーズ」の少佐はネットの海とは同化しません。これが原作との最大の違いと言えます。

また、キャラクターの性格も原作のアニメでは若干異なり、原作の少佐はアニメよりもお転婆で表情も豊かです。映像化された「攻殻機動隊」シリーズを楽しんだ後は、原作漫画に触れてみるのもいいかもしれません。

一番おもしろい順番で「攻殻機動隊」シリーズを網羅しよう!

「攻殻機動隊」シリーズはストーリー展開や設定が難しく、集中していないとすぐに置いて行かれてしまいますが、だからこそ没頭できる作品でもあります。見れば見るほど、先進的なサイバー社会が理解できていくので繰り返し視聴して、お気に入りの作品を探すのもおすすめです。

「攻殻機動隊」シリーズを見ると独特の高揚感を味わえると思うので楽しんでみてください。

調査時期: 2023年4月15日
調査対象: マイナビニュース会員
調査数: 男女合計503人(男性: 383人、女性: 120人)
調査方法: インターネットログイン式アンケート

※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイナビに還元されることがあります