BRITA Japanはこのほど、アウトドアブランド『コールマン』とコラボレーションし、タンク型浄水器「フロー」とボトル型浄水器「アクティブ」専用のオリジナルカバーを開発。5月15日より、浄水器本体とカバーのセットを数量限定にて発売する。

  • 「コールマン×ブリタ」

    「コールマン×ブリタ」

両社のコラボレーションは、“地球にやさしいキャンパーになって未来を灯そう”を掲げる『コールマン』と、“ペットボトルよりブリタ”を合言葉にプラスチックゴミ削減を呼びかける『ブリタ』の、“人々の暮らしを豊かにし、持続可能な社会を実現する”という共通の想いによって実現したもの。

今回のオリジナルカバーの一部には、リサイクルポリエステル(rPET)を使用するなどの環境配慮がなされているとともに、突然の雨などにも対応する撥水性と保冷機能を持つ発泡性を組み合わせた素材を採用することで、安心して屋外へ持ち運びできるような仕様に。家庭だけでなく、自然と触れ合うキャンプやアウトドアで、ペットボトルのゴミを出さないようにする取り組みとして活用できるアイテムになっている。

  • 「コールマン×ブリタ」タンク型浄水器「フロー」

    「コールマン×ブリタ」タンク型浄水器「フロー」

「フロー」は、全容量8.2L、ろ過水容量4.85Lという大容量型のタンク型浄水器で、家庭ではウォーターサーバーや蛇口直結型浄水器の代わりとして、工事不要で手軽に使用することができる製品。

今回「コールマン×ブリタ」のオリジナルカバーが付いたことで、持ち運びが簡単になり、アウトドアをより楽しむことのできる仕様にアップグレード。飲み水としてはもちろん、炊飯やカレーなどの煮込み料理、お酒を割る水としても利用できるという。価格は1万428円。

  • 「コールマン×ブリタ」ボトル型浄水器「アクティブ」

    「コールマン×ブリタ」ボトル型浄水器「アクティブ」

「アクティブ」は、吸っても、スクイーズしても、コップに注いでも水を飲むことができる、持ち運びが可能なボトル型浄水器。広口のボトルだから洗いやすく、冷たい水を飲むときには氷を入れることも可能。

さらに、ブリタならではの水道水に入った塩素などを除去しておいしく水が飲めるという高い機能性を兼ね備えた人気のアイテムとなっており、今回「コールマン×ブリタ」のオリジナルカバーを付けることで、肩に掛けて持ち運びができるようになった。全容量0.6Lで、価格は3,278円。

※価格は全て希望小売価格の税込み。