フジテレビと言えば、数々の名作ドラマを生み出してきた「月9」や木曜22時の枠で放送されている「木曜劇場」が有名ですが、近年は月10や水10といった新たなドラマ枠なども設けられています。

1990年代には『101回目のプロポーズ』や『東京ラブストーリー』といった恋愛トレンディドラマが人気を博しましたよね。

そこで今回は、フジテレビの歴代ドラマについてアンケートを実施しました。

「フジテレビ」歴代ドラマランキング

  • フジテレビの歴代ドラマ人気ランキング! あの名作は何位?

    「フジテレビ」歴代ドラマランキング! あの名作は何位?

マイナビニュース会員男女506名に「フジテレビの歴代ドラマで名作だと思う作品」を聞いてみたところ、ランキングはこのような結果になりました。

1位『古畑任三郎』(12.6%)
2位『東京ラブストーリー』(6.9%)
3位『踊る大捜査線』(6.7%)
4位『白い巨塔』(6.2%)
5位『ロングバケーション』(5.5%)
6位『101回目のプロポーズ』(4.6%)
7位『ひとつ屋根の下』(4.1%)
8位『やまとなでしこ』(3.7%)
8位『のだめカンタービレ』(3.7%)
10位『ガリレオ』(3.4%)
10位『Dr.コトー診療所』(3.4%)
12位『コード・ブルー ドクターヘリ緊急救命』(3.0%)
13位『GTO』(2.3%)
14位『ショムニ』(2.1%)
14位『海猿』(2.1%)
16位『ビーチボーイズ』(1.8%)
17位『HERO』(1.6%)
17位『救命病棟24時』(1.6%)
17位『リーガル・ハイ』(1.6%)
17位『ナースのお仕事』(1.6%)
17位『ストロベリーナイト』(1.6%)
22位『神様、もう少しだけ』(1.4%)
22位『信長協奏曲』(1.4%)
24位『ミステリと言う勿れ』(1.1%)
24位『恋ノチカラ』(1.1%)
26位『コンフィデンスマンJP』(0.9%)
26位『ラジエーションハウス~放射線科の診断レポート』(0.9%)
26位『監察医 朝顔』(0.9%)
29位『silent』(0.7%)
29位『花ざかりの君たちへ~イケメン♂パラダイス』(0.7%)
29位『ラブジェネレーション』(0.7%)
29位『医龍 Team Medical Dragon』(0.7%)24
29位『空から降る一億の星』(0.7%)
34位『メイちゃんの執事』(0.5%)
34位『プロポーズ大作戦』(0.5%)
34位『プライド』(0.5%)
34位『リッチマン、プアウーマン』(0.5%)
34位『BOSS』(0.5%)
34位『LIAR GAME』(0.5%)
40位『最高の離婚』(0.2%)
40位『昼顔』(0.2%)
40位『ブザー・ビート〜崖っぷちのヒーロー〜』(0.2%)
43位『海月姫』(0.0%)
43位『絶対零度~未然犯罪潜入捜査~』(0.0%)

ここからは、上位15位までにランクインしたドラマ作品について、マイナビニュース会員から寄せられたコメントをご紹介していきます。

1位『古畑任三郎』(12.6%)

・「田村正和さんの演技の上手さはもちろん、古畑のキャラが確立していて面白かった」24歳男性)
・「田村正和の独特の話し方や推理が面白かった」(47歳男性)
・「田村正和の演技が好きだった」(43歳男性)
・「さすが貫禄があって誰にも真似できない役だと思う。ものまねする人が多いのも、魅力のあるドラマだったからだと思う」(50歳女性)
・「田村正和の独特の喋り方で犯人を追い詰めていく展開が面白かったのを今でもよく覚えています。犯人役にもいろんな有名な方が出演していてすごかった」(37歳男性)
・「視聴者は最初から犯人がわかっていて、そこから推理されていくのが楽しかった」(56歳女性)
・「毎回豪華ゲストが出演して楽しかった」(55歳男性)
・「何度見ても飽きないシナリオが秀逸」(29歳男性)
・「全話、何度見ても面白くて飽きない」(59歳男性)

2位『東京ラブストーリー』(6.9%)

・「今までになかったおしゃれなドラマでした。当時は織田裕二さんの大ファンだったので(今も大ファン)毎週ドキドキしながら夢中になって見ていた思い出深いドラマですい」(46歳女性)
・「当時は毎週見逃さないように楽しみに見ていた。感情移入したし、今でも記憶に残るドラマ」(59歳男性)
・「バブル期背景を映し出された作品。思い出深い」(53歳女性)
・「バブル期の恋愛ドラマのバイブル。まさに不朽の名作だと思う」(60歳男性)
・「月9を代表する作品。毎週欠かさず見ていた」(53歳男性)
・「トレンディドラマと言えばこのドラマだから」(54歳男性)
・「日本を代表する名作」(53歳男性)

3位『踊る大捜査線』(6.7%)

・「何回も映画化された大好きな作品」(49歳男性)
・「今までの刑事ドラマとは違う。少しコミカルなシーンや警察の内部事情なども描かれた面白いドラマだった」(46歳女性)
・「刑事ドラマの新しいカタチだった」(47歳男性)
・「刑事ドラマと言うより警察ドラマといった感じ。登場人物が個性派ぞろいで面白かった」(48歳女性)
・「いまだに続編やリメイクが望まれている」(46歳男性)
・「織田裕二が演じた青島刑事が大好きです」(55歳男性)

4位『白い巨塔』(6.2%)

・「唐沢寿明の演技が印象深い作品」(46歳男性)
・「医療ドラマ・人間ドラマどちらの要素も楽しめる作品」(38歳男性)
・「何回見ても飽きない。テーマが深い」(55歳男性)
・「医療現場の緊迫感が感じられた」(58歳男性)
・「唐沢寿明のファンです。内容もすごく面白い」(48歳男性)

5位『ロングバケーション』(5.5%)

・「木村拓哉と山口智子のキャスティングがよかった」(49歳男性)
・「ストーリー、主題歌、キャスト、どこを取ってもよかった」(45歳男性)
・「会話にテンポがあり、心地よく集中して見ることができた」(60歳男性)
・「ブームを巻き起こした作品。若いころの山口智子さんがかわいい」(52歳女性)
・「いつも続きが気になり、楽しみで仕方なかった」(40歳女性)

6位『101回目のプロポーズ』(4.6%)

・「一世を風靡した名作。90年代を代表すると言っても過言じゃない」(45歳男性)
・「私も含め世の非モテ男子に夢を見させてくれた」(52歳男性)
・「毎回見てました。武田鉄矢さんの演技がすごく印象的でした」(40歳女性)
・「武田鉄矢の名セリフや主題歌が印象に残ってる」(57歳男性)
・「プロポーズのセリフが衝撃的だったから」(51歳男性)

7位『ひとつ屋根の下』(4.1%)

・「家族愛が詰まったドラマでした、最近のドラマにはないストーリーだった」(45歳男性)
・「福山雅治演じるチイ兄ちゃんは最高でした。また見たいドラマです」(55歳女性)
・「一つの時代を作ったドラマではないでしょうか」(39歳男性)
・「兄弟愛が泣けるから」(48歳女性)

8位『やまとなでしこ』(3.7%)

・「松嶋菜々子が綺麗でとても魅力的だった。何回見ても好きです」(35歳女性)
・「プライドが高い桜子が、欧介との出会いで心が開いていく過程が好き」(53歳女性)
・「最終回のシーンが印象的だった」(35歳男性)
・「今、見ても最高に泣ける不器用な男女のラブロマンス」(43歳男性)

8位『のだめカンタービレ』(3.7%)

・「原作に忠実で、漫画では聴けないメロディーの再現も最高だった!」(38歳女性)
・「上野樹里の天真爛漫な演技力がよかった」(65歳男性)
・「上野樹里と玉木宏のコンビネーションがサイコー」(48歳男性)
・「のだめのキャラを作り出した作家さんはすごい」(58歳男性)

10位『ガリレオ』(3.4%)

・「ストーリーの展開や謎解きが面白かったから」(44歳男性)
・「犯罪を科学的な視点から立証していく過程が面白かった」(62歳男性)
・「福山雅治にめちゃくちゃ合った役でした。推理の内容も濃かったし、毎回面白かったです!!」(31歳男性)

10位『Dr.コトー診療所』(3.4%)

・「吉岡秀隆さんの優しい雰囲気がコトー先生の役柄にぴったりで、大好きなドラマです」(47歳女性)
・「人の温かさを感じる作品」(58歳男性)
・「患者一人ひとりに向き合って医療を施す素朴な主人公に感動した」(47歳女性)

12位『コード・ブルー ドクターヘリ緊急救命』(3.0%)

・「災害現場による救急救命の緊迫した場面が細かく描かれていて、ドラマを超越したリアルを感じられたから」(40歳男性)
・「ドクターヘリの活躍と苦悩に目を奪われた」(63歳男性)
・「医療の最前線を知ることができた」(66歳男性)

13位『GTO』(2.3%)

・「何度再放送されても色褪せない作品」(30歳男性)
・「ストーリーが緻密でさまざまな青春があり魅力的だった」(36歳男性)
・「現実にはあり得ない型破りな先生像がよかった」(56歳男性)

14位『ショムニ』(2.1%)

・「痛快で面白かった。ストレス発散できた」(38歳男性)
・「江角さんがカッコよかった」(55歳男性)
・「いつもスカッとして、とても面白かったです。江角マキコさんのセリフから気づかされることも多かった」(50歳女性)

14位『海猿』(2.1%)

・「毎回、毎回感動の連続だった」(58歳男性)
・「海上保安庁を舞台にしたドラマ。熱い想いが伝わって来たので」(59歳男性)

あなたが好きなフジテレビの名作ドラマは?

今回は、「フジテレビの歴代ドラマ」をランキングでご紹介しました。

見事、1位に選ばれたのは、三谷幸喜さん脚本のサスペンス刑事ドラマ『古畑任三郎』。続く2位には1990年代を代表する恋愛ドラマ『東京ラブストーリー』、3位は映画化も大ヒットとなった『踊る大捜査線』という結果に。

あなたが名作だと思うフジテレビのドラマは、何位にランクインしていましたか? フジテレビの作品は、FODでも配信されているのでぜひチェックしてみてくださいね。

調査時期: 2023年4月23日
調査対象: マイナビニュース会員
調査数: 男女合計506人(男性: 370人、女性: 136人)
調査方法: インターネットログイン式アンケート

※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイナビに還元されることがあります