伊豆シャボテン動物公園では、3月12日にアニマルボートツアーズ沿岸の「ミーアキャット展示場」で、ミーアキャットの赤ちゃんが6頭誕生した。

赤ちゃんたちは、母親の母乳と、飼育員がサポートで与えているペースト状の離乳食を食べて順調に成長。

ミーアキャッは地下に巣穴を掘り、10頭以上の群れを形成する社会性のある動物で、他のマングースの仲間とは異なり昼行性で、後肢と尾を使って直立して日光浴をする。この姿勢はあたりの様子を警戒するためでもあり、採食中の群れの中には必ず見張りを務める個体がいるという。食性は動物食性で、主に昆虫や小鳥、トカゲなどを食べる。

赤ちゃんたちは現在、「ミーアキャット展示場」にある獣舎内で母親と共に過ごしており、今後は仲間達が暮らす展示場で徐々に顔合わせをし、約1ヶ月後には合流する予定だという。

合流後は、「アニマルボートツアーズ」に乗船して「ミーアキャット展示場」の横を通過する際や、展示場近くの橋からミーアキャット達を見ることができる。